カルチャー

【追記】7月6日の滋賀県の河川や雨の状況まとめ

※お出かけの際は、マスクの着用や手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスを保った行動など、感染予防の徹底をお願いします。また、お住まいや、お出かけされる都道府県の要請をご確認ください。各施設の最新の営業状況については、公式ホームページをご確認ください。

【7月6日の滋賀県の河川や雨の状況まとめ】

長時間降り続く大雨の影響で、
滋賀県各地でも様々な影響が出ています。

滋賀県野洲市・新川


こちらの写真は7月6日、12時頃に撮影された滋賀県野洲市、新川の支流の様子。


同じく滋賀県野洲市、中主の比留田付近の水路の様子。
野洲市消防団中里分団の巡回中に撮影した田中陽介さん。
「新川の支流と、本流も水量増しています。注意が必要です」

滋賀県長浜市西浅井


滋賀県長浜市西浅井町の7月6日、お昼頃の写真です。
撮影者の山瀬鷹衡さんのコメントです。

「雨は強まったり弱まったりという状況で、河川の氾濫などは今のところありません。
ただ高速が通行止めの影響でトラックなどが下道におりてきていて8号線が渋滞しています。
西浅井から木之本に行くのに1時間ほどかかるような状態です!(本来なら20分程)」。

滋賀県野洲市・日野川


こちらの写真は7月6日14時頃に撮影された写真。
撮影者した辻村耕司さんは
「日野川はまだ大丈夫そうにも見えますが、

日野川の遠くに見える北里小学校から判断すると
水位はかなりだと思います」。

滋賀県長浜市・布勢町の水路

滋賀県長浜市布勢町にある小さな水路では。

勢いよく水が溢れています。

この写真は7月6日、今朝の様子(撮影者 川村美津子さん)
長浜市では午前中スコールのような猛烈な雨だったそうですが、
午後からは落ち着いてきたとのこと。

滋賀県高島市朽木・針畑川


滋賀県高島市朽木地区を流れる針畑川の
午後3時の状況です。撮影したのは榊始さん。
「お昼からの雨で水位が上昇しています。
道路に、石や土砂が出でているところもあるので注意が必要です」

滋賀県の防災ポータルサイト

西日本では猛烈な前が断続的に8日まで降り続く見込みですので、
みなさまどうぞ危険が予測される場所には近づかないよう、充分注意してください。
また、最新の情報は、滋賀の気象情報、緊急情報、交通情報、ライフライン情報などが網羅された
滋賀県の防災ポータルサイトで、ご確認ください。

◼︎滋賀県全域の河川の様子や水位の状況は
河川防災カメラ」をご確認ください。

◼︎避難勧告発令情報では市町別の避難勧告発令情報を確認できます。

◼︎避難所開設情報では市町別の避難所開設情報を確認できます。

◼︎ロードネット滋賀では、道路状況がわかります。
現在の通行止情報、通行規制など滋賀の道路情報がひとめでわかるロードマップが便利です。

しがトコ採用情報

関連記事

  1. 西川さんアイキャッチ 平和堂×西川貴教 コラボの裏に隠された意外な真実を発見!
  2. テレビで見た田舎暮らしに憧れて、梨農家を目指しました!【滋賀に気…
  3. 青春21文字中吊り 電車に乗ればあの日の言葉がいまも揺れている。『青春21文字のメッ…
  4. 忍びの里に存在する『甲賀コーラ』と伊賀の『忍ジャーエール』を飲み…
  5. アイキャッチ 森の中をゆっくり歩く『クアオルト健康ウォーキング』を体験してきま…
  6. お膳と庭園 身体にいいものを少しだけ。五感がひらく自然の中の古民家ファスティ…
  7. 元モーグル日本代表・伊藤みきさんは田植えセンスもスゴかった!
  8. 『萩焼窯元マップ』のお手伝いを「しがトコ」でしてきました!
滋賀No.1メディアで魅力を発信しませんか
PAGE TOP