観光

”滋賀県の花”が咲き誇る『鎌掛谷ほんしゃくなげ群生』

【滋賀のええトコ:しゃくなげ群生】

ピンク色をしたきれいな花々。
県のシンボルとして“滋賀県の花”にも指定されてる
「しゃくなげ」の花が、咲き始めています。

滋賀県蒲生郡日野町鎌掛にある「しゃくなげ渓」。
谷から斜面に掛けて、約2万本の「ホンシャクナゲ」が群生しています。

国の天然記念物にも指定された貴重種

「しゃくなげ」はツツジ科の高山植物で、
一般的には標高800mから1,000m級の高地に自生する植物です。

しかし、この群生地は、標高約300~400mの谷間。
これだけの低地に群生してる日本固有種ということで、
大変貴重なことから、昭和6年に国の天然記念物に指定されました。

ほんしゃくなげ

ほんしゃくなげ

見頃は4月下旬~5月上旬、臨時バスも運行

開花にあわせて、近江鉄道日野駅から、
「しゃくなげ渓入口」までの臨時バスが運行されます。

期間中は日野町の特産品なども販売されます。

山あいの谷ということで、ハイキング気分も味わえるしゃくなげ渓。
今の時期しか見られない、素敵な花たちに出会ってみませんか?

※2015年は群生地の花のつぼみが例年になく非常に少ないそうです。
開花情報は、日野町観光情報サイトをご覧ください。

「しゃくなげ渓」の詳細情報

場所
滋賀県蒲生郡日野町鎌掛しゃくなげ渓谷
→地図で見る
期間
2015年4月29日(水)〜2015年5月6日(水)
時間
9:00~16:30
問い合わせ先
日野観光協会 TEL : 0748-52-6577 →開花情報

(文・写真=山崎もとき)

しがトコ採用情報

関連記事

  1. 1000発の花火と、古代ロマンを感じる船団!夏の終わりを告げる「…
  2. 比叡山延暦寺・坂本が幻想的な世界に包まれる『NAKED GARD…
  3. 滋賀各地の紅葉ライトアップは今週末が見頃!幻想的な世界が広がりま…
  4. とびだし坊や 滋賀に麒麟はきた?! 明智光秀ゆかりの地『西教寺』に行ってきまし…
  5. 一面のお花畑が見頃!「ブルーメの丘」のチューリップが満開です!
  6. 立木音楽堂 春におすすめ!滋賀ならではの絶景カフェ6つをご紹介
  7. アルプスジム 子連れでお出かけ!全身を使って遊べる『ブルーメの丘』の巨大アスレ…
  8. パワースポット白鬚神社 琵琶湖に浮かぶ大鳥居、滋賀の神秘的スポット「白鬚神社」
滋賀を自慢したくなるカレンダー2025 ご予約受付中 ローカルから地域の魅力を編集する仕事 正社員・パート・アルバイト 採用募集情報
PAGE TOP