カルチャー

美しい庭園を眺めながら花の寺「西應寺」で写経体験してきました!

写経体験

【しがトコPR:西應寺(さいおうじ)/滋賀県湖南市】

大巨岩がそびえる庭園と、
四季折々の植物が楽しめる『西應寺(さいおうじ)』。
ここでは、鳥のさえずりが響き渡る静かな書院で、
ご住職のお話と共に写経を体験することができます。

心を無にして筆をとる瞑想にも似た時間はリフレッシュに最適。
今回は、仕事にプライベートにと忙しい毎日を過ごす
湖南市在住のおふたりをモデルに、写経体験をしてきました!

菩提寺の山中にひっそり佇む歴史ある古刹

西応寺山門

JR草津線「石部駅」から北へ2km、
菩提寺という地域に『西應寺』があります。

西應寺本堂

今から1200年ほど前、この地一帯には
聖武天皇の命によって、
国家の繁栄、安泰を願い
40ものお寺が創建されました。

しかしその後、戦国乱世の兵火でほとんどが焼けてしまい、
残ったのはたった4つ。
そのひとつが西應寺です。

西応寺の庭園

戦乱の世をくぐり抜けた寺院の由緒ある佇まいとともに、
もうひとつの見どころは、手入れの行き届いた美しい庭園。
季節ごとに違った花が、庭園を彩ります。

究極のリフレッシュ!?お庭を前に写経体験

写経体験

写経とはその名の通り、お経を写すこと。
丁寧に一文字一文字をなぞっていきます。
ただそれだけのことですが、
一字一句集中して書くことで、
脳内がリフレッシュされていきます。

写経体験

はじめは少し緊張気味で、手に力が入っていたふたりも
少しずつ少しずつ集中し、
黙々と書いていきます。

写経体験

普段の生活では一度に頭でいろんなことを考え
仕事では生産性や効率化ばかりを追い求めて、
気づくと頭の中はタスクでいっぱい。

体験は約40分という短い時間ですが、
なにも考えず
ただただ目の前の文字を写すことで、
心が自然とほぐれていくような感覚をきっと味わえるはず。

写経

西應寺の写経では
浄土真宗の宗祖で「親鸞(しんらん)聖人」の教えを
さまざまなパターンの経典から選んで書き写します。

文字を写しながら、ふと気になった言葉や、
「この意味はなんだろう?」と思うこともあるかもしれません。
人によって、印象に残る言葉や文字がちがいます。
それもまた写経のおもしろさですね。

本堂で法話

その後お寺の本堂へ移動し、
写経でなぞった言葉の意味や
ご住職のお言葉(法話)を聞きます。
お焼香をし、お念仏をいただいたあと
ご住職自ら写経を手渡してくださいます。

本堂

法話を聞けるのは
ご住職がおられる場合のみですが、
ご不在の場合は、写経したものを後日お勤めし
自宅へ郵送してもらえます。

写経体験のあとはお抹茶と生菓子で一息

お抹茶とお菓子

集中して写経体験をしたあとは、
庭の緑を眺めながら
お抹茶と生菓子がいただけます。
(※体験3日前までの予約が必要です)

お抹茶

カフェでひと休みもいいけれど、
お寺でいただくお抹茶には格別の贅沢さがあり
非日常的な時間がゆっくりと流れます。

住職さんのお話

まったりしていると
ふらっとご住職が通りかかり
お話をしてくださることも。

ご住職と気さくに会話ができるのも
ここのお寺の醍醐味かもしれません。

西應寺の庭園を散策。大きな謎の岩も!?

庭園

一息ついたところで、お庭を散策します。

庭園散策

美しい季節の花を愛でながら、石段を登っていくと
庭園をぐるっと一周できます。

湖南市一望

庭園の高台には
近江盆地と鈴鹿山脈の眺望が楽しめる
見晴らしの良い場所もあります。

頑張って石段を登った
ご褒美に気持ちのいい風が癒してくれます。

すると道中に・・・
巨大な岩を発見!

良弁岩

この巨大岩は、通称「良弁(ろうべん)さん」として、
地元の人に親しまれており、
開基の良弁僧正がこの岩の上で
座禅を組んでいたという言い伝えが残っています。

下から見上げればこの通り巨大な岩ですが
裏から回ると意外と簡単に登ることができ
写真スポットになっています。
(岩場なので足元に十分注意して登ってくださいね!)

美しい庭園とアットホームな雰囲気のお寺

雲南萩

西應寺は、四季折々の美しい花が咲くことから
「花の寺」という別名もあります。

特におすすめなのは
春に満開を迎える「雲南萩(うんなんはぎ)」。
萩は普通、秋に咲く花で5月に咲くのは珍しいんだそう。
優しいピンク色がなんとも春色で可愛らしい。

これから秋にかけては、
リンドウや紅葉、
ゲンペイツリフネソウが見頃を迎えるそうです。

西応寺庭園

季節ごとに違った楽しみがあり
何度も通いたくなる「花の寺」。
お寺の落ち着いた佇まいの中で
花を愛でる時間は贅沢なひとときですね。

美しい庭園を眺め、写経体験をして
頭も心もリフレッシュできる西應寺。
住職さんの温かい人柄や
アットホームな雰囲気も魅力的でした。

日々の疲れを癒しにぜひ『西應寺』へ
足を運んでみてはいかがでしょう。

写経体験のお申し込みについて

写経体験をご希望の方は、
下記まで電話にてお申込みください。

※抹茶・生菓子付を希望される場合は
体験希望日の3日前までの予約が必要です。

(取材・文:しがトコ編集部/写真:若林美智子) 
※この記事は、新型コロナウイルス感染防止に最大限注意しながら、撮影時のみマスクを外して取材を行いました。

『西應寺』を地図でみる

名神高速道路「栗東湖南I.C」より車で約6分

西應寺

→大きい地図で見る

『西應寺』のデータ

住所
滋賀県湖南市菩提寺1677
【→地図】
電話番号
0748-74-1051
拝観時間
10:00~16:00
拝観料
500円
写経体験
写経体験+お抹茶・生菓子セット 2,500円(拝観料込み、体験希望日の3日前までに要予約)
写経体験のみの場合 2,000円(拝観料込み、当日受付可)
公式サイト
https://br-premium.jp/saioji/
しがトコ採用情報

関連記事

  1. びわ湖のゴミ拾いが「宝探し」になる!世界にたった一つのビーチグラ…
  2. 浮御堂 湖上安全を見守り続け約1000年、松尾芭蕉にも愛された琵琶湖の『…
  3. 天空に浮かぶ特別空間。びわ湖テラスの「インフィニティ ラウンジ」…
  4. 蒸気 蒸気が上がり、汽笛が鳴り響く!迫力満点の「SL北びわこ号」が今年…
  5. 琵琶湖の新たな絶景スポット「BIWAKOモニュメント」をご紹介!…
  6. 中山道愛知川宿の新スポット!大正『旧近江銀行』の面影を残す文化交…
  7. 近江八幡左義長祭り 織田信長も愛した“天下の奇祭”!湖国に春の訪れを告げる『左義長ま…
  8. 薄いスライスを指さし 【しがトコSTORE】実際に食べてみた反応は?合鴨ロースと鴨みそ…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2024 ご注文受付中
PAGE TOP