カルチャー

初心者でもちゃんと釣れる!「余呉湖ワカサギ釣り」体験レポート!

【ワカサギ釣り/滋賀県長浜市】

こんなにも湖のそばで暮らしながら、
じつは釣りをしたことがなくて…。
そんな滋賀在住のみなさんも
きっと多いのではないでしょうか。

長浜市南部在住歴8年でありながら、
釣り未経験のライターが
まったくの初心者目線でレポートいたします!

ワカサギ釣りの目的は“揚げたて”にあり!

わかさぎ天ぷら

初心者でも気軽に釣ることができる「ワカサギ釣り」ですが、
なんといっても醍醐味はこれ!

ワカサギと言えば天ぷら!

衣をカリっと歯で割れば、あつあつの柔らかい身と
ワタのほろ苦さがたまりません。
言わずもがな、ビールも進みます!

漁場の方曰く、釣れやすいのは日の出(午前7時ごろ)と
日の入り(午後5時ごろ、ただし漁場は午後5時まで)
だそうですよ。

1月から2月にかけて、雪解け水が流れ込む頃、
産卵前のワカサギが一番おいしいそうなので、
これからがまさにおすすめです。

さっそく初めての『わかさぎ釣り』スタート!

そんな“揚げたて”を目指して
滋賀県最北端の旧余呉町(現長浜市)に
ひっそりとたたずむ余呉湖へ行ってきました!

鏡湖といわれるほど穏やかな湖面を持つこの場所は、
知る人ぞ知るワカサギスポットでもあります。

取材当日(12月26日)はうす曇り。
晴れの日よりも釣果があがりやすいと聞いていたため
絶好の初心者日和と言えそうです。

わかさぎ釣り桟橋

名神高速北陸自動車道 木之本インターを降りて約5分。
到着してみると、桟橋の上にたくさんの人が見えます!

遊漁券売り場

まずは各桟橋の入り口にある受付で、
遊漁券とエサを購入。

「今日はどうですか?」なんて慣れた人風に
聞いてみましたが、「はじめて?」と
あっさり見破られます。

「桟橋のどこそこが今日はよく釣れてるよ、
あとは周りのバケツの中をのぞいてみて」
と教えてもらい、いざ出陣!!

釣り人の様子

いくつかあるロの字型の桟橋の中から、
人が集まってそうなポイントを選び、
まずは仕掛けづくり。

これが細かい!
初心者の方は釣具屋さんやインターネットで
調べていったほうがよさそうですが、
ビジターセンターの事務所でも、
質問すれば教えてくださるようです。

エサは、受付で購入した「赤虫」。

赤虫

もう1種類「紅サシ」と呼ばれる虫もあり、
赤虫よりは少し大きめです。

どちらがおすすめかは、受付で教えてもらってくださいね。

ちなみに、今回わたしは釣り具を用意していきましたが、
漁場でも販売しています(レンタルはなし)。

虫を入れる小さな入れ物、持ち帰るときの
クーラーボックスやジップロックなどが
あれば便利ですよ。

ワカサギが食いつく手応えに大興奮!

針に赤虫

小さな針に虫をとりつけ、絡まないように
注意しながら水中へ投げ込みます。

スーっと落として、おもりが底についた感触が
あれば少し上げて、またストン。
この繰り返しでアタリを待ちます。

ワカサギが食いついたら、ブルルルっと竿が震えます。
あわてずスーっと持ち上げて、釣れました!!

釣れたワカサギ

今年のワカサギは大きめなのだそう。

周りを見渡してみると慣れた人は片手で
ヒョイとワカサギを針から外していますが、
初心者らしく竿を置いてそっと外します。

日によって違いますが「入れ食い」状態のときは、
ここでいかに手間取らないかが、釣果をわける
ポイントのようです。

なお、桟橋での注意事項など、
事前に読んでいくとためになる、「余呉湖漁業協同組合」の
Webサイトは→こちら

神秘の余呉湖で釣る癒やしの2時間はあっという間

釣りの風景

ウインドブレーカーの釣り人がひしめく中、
ジーンズにモコモコのドングリ帽という異質な
恰好がいかにも初心者だったのか、
手元がおぼつかなかったためか、
近くのダンディな釣り人がいろいろと
教えてくださいました。

「竿はな、根本を持つで。それで、仕掛けを
ふーっと揺らして遠くにポチャンと投げ入れる。

おもりが底についたら手元に少しずつ
引き寄せながら少し上げて、また落とす。

そうやって、どこらへんにワカサギがいるか
探っていくんやで。」

さらに、ダンディな達人は続けます。

「釣りながら、周りを見ときや。

わいてる(波紋がある)場所はワカサギがいるから、
それを見つけたら素早く場所を変える。

だから持ち物はできるだけ身軽なほうがええ。」

なるほど!
移動しやすいように、身軽な方がいいとは。
さすが達人です。

そして本日の結果発表!

本日の釣果は20匹!
タイムリミットで帰る直前にドンドン釣れだして
悔しいかぎりです。

必ずやまたリベンジに来ると誓いながら
帰路に着きました。

ただし、言うまでもなく、とっても寒いので
しっかり防寒して臨んでくださいね。

穏やかな湖に囲まれながら魚と対話する時間、
この冬楽しんでみてはいかがでしょうか?

(写真・文:大川さん)

記事公開日:2017年1月6日/最終更新日:2021年6月15日

「余呉湖漁業協同組合 ビジターセンター」を地図でみる

北陸自動車道 木之本ICから約5km

滋賀県長浜市余呉町川並2380-1

→大きい地図で見る

『わかさぎ釣り』の詳細

住所
〒529-0523 滋賀県長浜市余呉町川並2380-1【→地図】
営業期間
11月下旬~3月下旬頃
営業時間
午前6時~午後5時
定休日
毎週火曜日(ワカサギ釣り期間は無休となります)
電話番号
0749-86-3033
公式サイト
余呉湖漁業協同組合
しがトコ採用情報

関連記事

  1. 国も言葉も文化も違う、宿泊客同士が交流できる『ゲストハウス無我』…
  2. 『滋賀を自慢したくなる!2021年カレンダー』しがトコSTORE…
  3. 滋賀から宇宙へ?! NASAも認めた守山中学・高校『ハビタブル研…
  4. 山の暮らしがすぐそばに!「メタセコイア並木」があるマキノで2週間…
  5. びわ湖 “水を守る決意”から40周年!7月1日は…
  6. じつは琵琶湖の水でつくられてる?!キリン“一番搾り”の工場見学レ…
  7. 【編集部おしゃべり会】オーガニックコスメ『MURASAKIno』…
  8. 金勝山 滋賀の半分は”山”だった!びわ湖だけじゃ…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2024 ご注文受付中
PAGE TOP