*こちらのお店は現在は閉店しています。
【Ra Baum/滋賀県大津市】
天井にぎっしりと吊り下がる、色とりどりのお花たち!
滋賀県大津市のびわ湖を望む場所にある『Ra Baum』は、
アーティシャルフラワー(造花)専門のアトリエ。
店長でありフラワーアーティストのイングリッドさんは、
夫である建築士のボギーさんが設計したアトリエで、
枯れない花を使った様々な作品を生み出し続けます。
どこかアンティークな風合いが漂う独特の色使いや、
数百種類の中から直感で選別するお花の組み合わせなど、
イングリットさんならではのアレンジメントには
県内外のファンも多く、滋賀県では知る人ぞ知る
アーティシャルフラワーの専門店です。
花材はいつでも数百種類!滋賀県内有数の品揃え
重厚なガラスのドアを開けると、目の前に広がる一面の花畑!
人工だと知っていても信じられないほど瑞々しく、
見ているだけで、心が潤っていくようです。
約10年ほど前からウェディングでの需要の高まりがきっかけで、
一気に種類や素材が充実し、
一つの分野が成り立ちつつある「アーティフィシャルフラワー」。
このようなパーツを使って、アクセサリーやウェルカムボード、
リースなどご自宅の装飾品も作り出すことができます。
花材の色や質感などを作り出すことができるので、
世界観を無限に広げられるのは人工ならではの大きな魅力の一つです。
ここにしかない、イングリッドさんが染めるオリジナル花材
仕入れる花材は真っ白やはっきりした色味が多いため、
染め直したり手を加えることで、アンティーク風な雰囲気をまとう
オリジナルの花材を作成しています。
他にはないイングリッドさん独特の世界観は、
こうして生み出されるのですね。
一番左の真っ白の花材が仕入直後で、
右の4つはイングリッドさんの手によって、
より表情豊かに生まれ変わったものです。
「作家さん達は他にはないものを求めて足を運んでくださるので、
その期待にできる限り応えたい」と、
常に新しい色味や風合いを生み出し続けているそうです。
『Ra Baum』と『しがトコ』初コラボ!
オリジナルブーケを母の日に贈ってみませんか?
オリジナルブーケの試作中は、イングリッドさんの手早さ、
センスの良さ、全てがお見事!で、ついつい見惚れてしまいました。
こんなに優しい笑顔で作り上げてもらえるなんて、お花たちも幸せ者ですね。
母の日ということで「華やかで他にはないブーケを」というコンセプトで遂に完成!
ローズを中心に、紫陽花を2種、リリーとリーフがあしらわれた
華やかで優しい雰囲気の花束に仕上がりました。
ローズは2色ご用意しましたので、どちらが届くかは開けてからのお楽しみです。
<お知らせ>「しがトコSTORE」にオリジナルブーケと酒粕石鹸の
限定ギフトBOXが登場します
母の日限定で『Ra Baum』×『しがトコ』オリジナルブーケと、
しがトコSTOREで大人気の酒粕石鹸のギフトセットをご用意しました。
花束だけでは少し物足りないけど、
もう1品何にしようと迷われた経験はありませんか?
北近江を代表する地酒「七本鎗」の酒粕だけを使用した
こだわりの石鹸はいかがでしょうか。
日本酒づくりに関わる杜氏や蔵人の手は
美しいと言われますが、その秘密が『酒粕』。
日本酒の製造過程でできる残存物、
酒粕に含まれるアルブチンが
美白うるおい成分のカギとなっています。
長浜市木之本の地で470年の歴史を持つ
古酒蔵「富田酒造」15代目の冨田泰伸さんと、
石鹸職人とのコラボレートにより誕生した商品です。
オリジナルのギフトBOXでのお届けです
開けた瞬間のウキウキする気持ちを大切に作り上げた、
枯れない永遠の花束と、お肌をいたわる安心の酒粕石鹸のセット。
今年はいつもとは一味違う母の日ギフトを、滋賀から届けてみませんか?
(文=汐崎わか子、写真=亀口美穂)
母の日におすすめ「枯れないお花と酒粕石けんギフト」
ご購入はしがトコSTOREでどうぞ
- しがトコSTORE
- http://shigatoco.shop-pro.jp/