カルチャー

滋賀の魅力満載!今年も「しがトコ」から『滋賀を自慢したくなるカレンダー2025』発売!

【滋賀を自慢したくなる!2025年カレンダー】

滋賀の魅力的な風景を、たくさんの人に見てほしい!
そんな思いから、今年も「しがトコ」では、「滋賀を自慢したくなるカレンダー2025」を発売します!

ご好評につき完売となった『滋賀を自慢したくなるカレンダー2025』が、多数の再販希望のお声をいただき、4月始まりのカレンダーとして再販することが決定いたしました!
新生活のスタートに合わせて、春から新たな気持ちで使える特別なカレンダーです。

琵琶湖を中心に、様々な美しい風景が見られる滋賀。しがトコInstagramでは、その魅力的な風景写真を毎朝ご紹介しています。

カレンダーの掲載写真は、Instagramのハッシュタグ「#しがトコ」で、Instagramarさんが投稿してくださった作品ばかり。それぞれの撮影者さんの想いなども見ながら、日々に華を添える一冊として、ぜひご鑑賞ください。

カレンダーは、壁に掛けてお部屋を彩る「壁掛けA4カレンダー」と、机に飾ったりポストカードのようにも使える「卓上カレンダー」の2種類展開。
※現在壁掛けA4カレンダーは【4月始まり版】のみの販売です

今年のカレンダーも、便利な「月曜」はじまり!週の始まりが分かりやすく、週末の予定が確認しやすいカレンダーになっています。

ぜひ、しがトコSTOREでチェックしてみてください!

お部屋を彩る、大きなサイズの「壁掛けタイプ」

滋賀を自慢したくなるカレンダー2025 壁掛けタイプ

(写真はイメージです)

滋賀を感じる山や湖、そしてどこまでも広い青空など、カレンダーに採用されている作品は、絵画のように飾りたくなる風景写真ばかり。お部屋に飾れば、四季折々の美しい景色が日常に溶け込みます。

これまで販売していた1月始まりのカレンダーは完売し、ご好評につき 今回新たに【4月始まり版】 をご用意しました。
新年度に合わせてカレンダーを新調したい方や、年度ごとにスケジュールを管理したい方にぴったり!
また、進学や就職、新生活を迎える方への贈り物としてもおすすめです。

カレンダーは、中綴じ冊子タイプ。折りたたみ時はA4サイズ、壁にかけるとA3サイズになり、大きな写真で滋賀の風景を楽しめます。大切な人にプレゼントする際も、カバンに収まりやすいサイズ感です。

デスク上を彩る、ヒノキの木材スタンドが特徴的な「卓上タイプ」

滋賀を自慢したくなるカレンダー2025 卓上タイプ
(写真はイメージです)

「机の上で飾りたい!」という、たくさんのお声を頂き、卓上タイプのカレンダーも制作しました。

卓上タイプでは、滋賀の森を守るプロジェクト「kikito」とコラボレーション。
琵琶湖を守るためには、“やま”が大事。“やま”に人の手が入り、木材が使われることで、水源である森が守られていきます。
(関連記事:滋賀の“やま”を守る「間伐材」活用。『しがトコ卓上カレンダー』誕生の背景

ヒノキでできた木材スタンドは、インテリアとしても特徴的。
キッチンや玄関、職場のデスクなど、ちょっとしたスペースを、滋賀の豊かな風景で彩ってみてはいかがでしょう?

スタンドと背板

間伐材のヒノキでつくられた木材スタンドと背板がセット。カレンダーが終わったあとも、スタンドは使い続けられますよ。

投稿総数、約59万枚!「#しがトコ」から厳選した写真をカレンダーに

Instagramのハッシュタグ「#しがトコ」の投稿数は、2025年3月現在、およそ59万件にのぼります。
投稿される写真は、滋賀の魅力がぎゅっと詰まった絶景写真ばかり!

『滋賀を自慢したくなるカレンダー2025』では、ハッシュタグ「#しがトコ」の投稿を中心にセレクトしており、【4月始まり版】も同じ写真を使用しています。

観光ガイドに載るような場所はもちろん、「ここはどこ?本当に滋賀?」といいたくなるあまり知られていないスポットまで、季節ごとの美しさを切り取った心動かされる写真を選びました。

実店舗での取り扱いもスタート!

実店舗での販売もおこなっています。
ぜひお近くの店頭で実際に手に取ってみてくださいね。

――『滋賀を自慢したくなるカレンダー2025』販売店リスト――

このリストは、今後更新していく予定です。
(2025年3月13日現在)

Book House ひらがき エイスクエア店(滋賀県草津市西渋川1丁目23番23号 エイスクエア SARA 2F)

本のがんこ堂 全6店舗
・守山店(滋賀県守山市古高町福田393-19)
・守山駅前店(滋賀県守山市勝部1丁目1−21-101)
・野洲店(滋賀県野洲市栄5-3)
・近江八幡アクア店(滋賀県近江八幡市鷹飼町179 アクア21 3F)
・石山駅前店(滋賀県大津市粟津町3番2号 JR石山駅NKビル2F)
・石部店(滋賀県湖南市石部東6丁目1-7)

守山駅前総合案内所(滋賀県守山市梅田町1-9 守山駅西口2F)

■しがトコ ムジンストア(滋賀県守山市梅田町2-1 セルバ守山地下1階)

滋賀の魅力を「カレンダー」でお届けします

滋賀の魅力がつまった、しがトコのカレンダー。

地元・滋賀県で暮らすみなさんはもちろん、県外に暮らす友人や遠く離れた家族、大切な方への贈り物にいかがでしょうか。
四季折々の美しい滋賀を、毎日そばに感じていただけます。

今年は 【4月始まり版】 も登場!新年度を迎えるこのタイミングで、カレンダーを新調するのもおすすめです。
『滋賀を自慢したくなるカレンダー2025』を通じて、「滋賀ってめっちゃ良いところだよ」なんて、ぜひ自慢してくださいね!

家族に、同僚に、友達に。自宅に、職場に、みんなが見る場所に。新しい季節とともに、『滋賀を自慢したくなるカレンダー2025』を飾ってみませんか?

しがトコ採用情報

関連記事

  1. 【編集部おしゃべり会】オーガニックコスメ『MURASAKIno』…
  2. さようなら『びわこエクスプレス』。JR琵琶湖線を駆けた特急のお別…
  3. びん細工てまり(愛荘町) 幸福のシンボル!ころんと可愛い『びん細工てまり』は江戸時代より伝…
  4. 若手農家と一緒に美味しい新米を食べる!『みたて農園・新米の会 』…
  5. 西川貴教さんが『びわ湖テラス』に登場!「西川貴教展」テレビ中継な…
  6. 今年は卓上型も!『滋賀を自慢したくなる!2022年カレンダー』し…
  7. 若木さん 滋賀で暮らし始めて趣味が増えました。友達も羨むワークライフバラン…
  8. 蒸気 蒸気が上がり、汽笛が鳴り響く!迫力満点の「SL北びわこ号」が今年…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2025 ご予約受付中 ローカルから地域の魅力を編集する仕事 正社員・パート・アルバイト 採用募集情報
PAGE TOP