長浜・米原・湖北エリア
-
山間の限界集落「金居原」に密着した写真展がスタート
【美の滋賀trip!#05/長浜ローカルフォト】長浜市の北東部、岐阜県との県境にある「木之本町金居原(かねいはら)」をご存じでしょうか?“滋賀のラピュタ”とも呼ばれる「土倉鉱山跡」のすぐ近く。明治から昭和中期にかけて、鉱…
-
びわ湖のてっぺんでグルメを楽しむ『塩津海道 あぢかまの里』【道の駅シリーズ #02】
【道の駅シリーズ #02】/塩津海道 あぢかまの里鹿肉バーガーに、鮒ずし茶漬け、炊きたて…
-
滋賀最大のイルミネーション『ローザンイルミ2020』を30枚の写真で徹底紹介!
【ローザンベリー多和田イルミネーション/滋賀県米原市】滋賀県初の大規模なイルミネーションが『…
-
全国から届いたガラスを愛でる!オンラインでも楽しめる『ナガハマグラスフェス2020』が開催中
【美の滋賀trip2020#2/ナガハマグラスフェス】全国のガラス作家がつくったサケグラスが…
-
あの『海洋堂』のすべてがここに!リニューアルした『海洋堂フィギュアミュージアム龍遊館』
【海洋堂フィギュアミュージアム龍遊館/滋賀県長浜市】リアルな造形と色彩で世界的にも有名なフィ…
-
職人が集まり暮らす珍しい地域、米原市上丹生「木彫りの里」で木彫り体験してきました!
-
梅花藻咲く清流の宿場町に誕生した、ゲストハウス『居醒庵(いざめあん)』
-
新幹線「米原」から徒歩7分!和スイーツも楽しめる、癒やしの寺院『青岸寺』
-
グランピングの夜空の下、カフェ&バーでゆったり過ごせる期間限定の『Elemental Café&Bar』
-
仕事と趣味と家族の時間。自分の求める理想がここに【滋賀に気づいた人interview#016 】
-
”ゲリラ炊飯”で話題!?兼業農家集団『ONESLASH』のプロモーションビデオが完成!1/19(日)に上映会開催です
-
井上靖の絶版本『星と祭』が地元有志の手で復刊!湖北が舞台の物語。
-
長浜の街中で”生の芸術”に触れる。『湖北のアール・ブリュット展2019』が今年も開催!
-
大人も本気で遊べる!“チャレンジミュージアム”に進化した『ヤンマーミュージアム』へ行ってきました!
-
屋内もソト遊びも!梅雨空でも思いっきり遊べる『ウッディパル余呉』
-
「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が地元のムービーフェスに参戦!動画熱に染まる会場をレポート
-
おかあちゃーん!懐かしい郷土の味『おふくろバイキング みゆき』醒井水の宿駅
-
世界初の新スポットが米原に誕生!『ひつじのショーン』のリアルワールドが「ローザンベリー多和田」にオープン!
-
”隠れ里・菅浦”の魅力が詰まった特設サイト『隠れ里の暮らしに触れる菅浦』
-
英国風カフェやヘルシーなバイキング、『ローザンベリー多和田』で過ごすティータイムが優雅で心地いい!
-
今年も「生の芸術」を探しに行こう『湖北のアール・ブリュット展2018』【美の滋賀trip!#05】