日本の“時”は近江神宮から始まった。時の聖地で学ぶ時計職人たち

【近江時計眼鏡宝飾専門学校/滋賀県大津市】「あと5分」なんて寝ぼけながら目が覚めた時、あなたはまず一日の始めに何を見ようとしますか。おそらく「時計」ではないでしょうか。スマホやPCはもちろん、いまや家電に…

『イナズマロック フェス 2023』シャトルバス乗降地の「守山駅」ってどんな街?新市長に案内してもらいました!

頓宮茶寮

抹茶がシュワシュワ!?「炭酸抹茶」も味わえる、日本茶カフェ『頓宮茶寮』

イナズマロックフェス2023

今年は10月に3DAYS開催!『イナズマロック フェス 2023』最新情報

賤ケ岳山頂

リフトで気軽に山頂へ!戦国の歴史舞台「賤ヶ岳」から見下ろす大パノラマの絶景

バームファクトリー空撮

まるごとバームクーヘンの新スポット!『バームファクトリー』が「ラ コリーナ近江八幡」に誕生!

【ラ コリーナ近江八幡 バームファクトリー/滋賀県近江八幡市】空から見えるバームクーヘンのカタチ!この丸い建物は、中までぜんぶ"バームクーヘン"過ぎました!滋賀の人気観光スポット「ラ コリーナ近江八幡」の中に2023…

広いことは良いことだ!”広すぎる”滋賀の公園特集

びわ湖に“幻の道”が出現!水位低下でびわ湖はどうなった?

【延暦寺特集:前編】”考えない”瞑想時間を日常に。比叡山延暦寺で坐禅体験してきました!

思わず目を奪われる滋賀の絶景!「リフレクション写真」特集

エバーグレイズ琵琶湖施設

冒険心をくすぐる手つかずの大自然。グランピング施設『エバーグレイズ琵琶湖』がオープン!

【エバーグレイズ琵琶湖/滋賀県大津市】半世紀もの間、手つかずだった大自然の中に、ホテルのようなラグジュアリーさを兼ね備えたグランピングが誕生!琵琶湖へと続く、自然豊かな湿地帯をカヌーでのんびり湖上散歩。ファミ…

びわ湖に“幻の道”が出現!水位低下でびわ湖はどうなった?…

鳥居

龍を感じる最強パワースポット!?琵琶湖に面した『藤ヶ崎龍…

世界初の新スポットが米原に誕生!『ひつじのショーン』のリ…

この夏は琵琶湖で”湖水浴”デビュー!海水のベタつきよさら…

NEXT BIWAKO CREATORS募集 滋賀No.1メディアで魅力を発信しませんか
  1. 頓宮茶寮
  2. イナズマロックフェス2023
  3. 賤ケ岳山頂
  4. 店内

PAGE TOP