甲賀・信楽エリア

  1. 太陽の塔は信楽でつくられた!?岡本太郎が愛した焼き物の聖地

    【岡本太郎と信楽】大阪万博のシンボル「太陽の塔」を手掛けた芸術家、岡本太郎。じつはその太陽の塔の一部が、滋賀県の信楽で作られていました。大の信楽好きで、なんと旧信楽町の名誉町民にもなっている岡本太郎。その当時を知る、信楽…

  2. 「このときめきはキノセイじゃなく、スキノセイ」青春の言葉をのせて運行中!

    【滋賀をみんなの美術館に】「このときめきはキノセイじゃなく、スキノセイ」通学電車のあの日の記…

  3. 『おつかまりください 混んでいるから僕の腕に』今年も心がキュンとする、青春21文字のメッセージ

    「京阪は向かい合わせの席が青春っぽいから好き!」という沿線の女子中学生の何気ない言葉から生ま…

  4. ラスト

    一人ひとりの”祈り”が仏になる『近江の小さな仏たち』プロジェクト

    【滋賀をみんなの美術館に】本尊を囲むようにずらりと並ぶ、一体いったい顔が異なる千体の仏たち。『千…

  5. きみたちは“爆発”しているか!?岡本太郎が目指した「大衆にぶつかる芸術」を信楽で体験!

    【岡本太郎と信楽】“芸術は爆発だ”で知られる芸術家の岡本太郎ですが、じつは滋賀県の信楽で…

  6. 一人ひとりの価値をアートに。小さな小さな芸術祭『石部芸術祭2023』

  7. aoikuma

    ゆったりとした“信楽時間”が流れる。カフェ『aoikuma』

  8. 食べて暑い夏を乗り切ろう!“ひんやりスイーツ”5選!

  9. 清流で涼もう!大自然に包まれた、滋賀の川遊びスポット

  10. 頓宮茶寮

    抹茶がシュワシュワ!?「炭酸抹茶」も味わえる、日本茶カフェ『頓宮茶寮』

  11. 店内

    トマト農家のカラフルトマトにひとめ惚れ!『TOMIKAWA GREEN FARM』

  12. カウンター席

    カフェで楽しむアートな日常!『カフェ デベッソ』で五感に栄養を

  13. ならぶ野菜

    滋賀の野菜をアートに!「食」で人をつなぎ地域を盛り上げる『コニャンナーレプロジェクト』

  14. あさみや金時

    わざわざ食べに行きたい!お茶専門店『山本園』が作る”濃厚”朝宮茶のかき氷

  15. 全国植樹祭

    未来の豊かな森を育てるために。滋賀で47年ぶりの『全国植樹祭』が開催されました

  16. 決め手は信楽の羽釜。ふっくらごはんで握ったおむすびカフェ『銀月舎』

  17. 広いことは良いことだ!”広すぎる”滋賀の公園特集

  18. 出会える確率たった1%”信楽の山”が育む蜂蜜とニホンミツバチの不思議

  19. 炎の人

    公園の中にアートがいっぱい!陶芸をテーマにしたアートスポット『陶芸の森』

  20. 内装

    美しいモノを生活に。信楽で空間をデザインする『NOTA_SHOP』

  21. 大狸ハロウィン

    いつもの信楽旅をすこしディープに。知ってると陶器のまちが2倍楽しくなるスポットをご紹介!

PAGE TOP