イベント

全身、杉の葉!巨大すぎる青鬼が石山寺に出現する近江の奇祭「青鬼まつり」

【石山寺の青鬼まつり/滋賀県大津市】

森の妖精、それとも……?
杉の葉っぱでできたふさふさボディがステキなこの青鬼、
なんとその高さは5メートル!
滋賀を代表する名刹(めいさつ)の一つ・石山寺の門前に、
毎年5月初旬頃から登場します。

この鬼は、石山寺で5月の第3日曜に行われる
「青鬼まつり」のためにつくられたもの。
多くの“奇祭”で有名な滋賀の中でも、
かなりのインパクトを放つ、この巨大な青鬼に会うために、
おまつりを目前に控えたある日、石山の地を訪ねました。

勇ましい顔つきと、モフモフボディに釘付け

(写真提供 石山寺)

石山寺の入り口にあたる東大門前の広場に登場する青鬼。
背丈は、なんと約5m。
鬼の体を覆っている杉の葉は、石山寺の杉からとったもので、
トラック2台分もの量になるんだそうです!

毎年、5月5日のこどもの日前後に、
石山寺の方々と、地元の方々が力を合わせて
青鬼づくりを行っています。

完成した青鬼さんは、青鬼まつり当日まで、この場所にスタンバイ。
観光客の注目を、今日もひとりじめしています。

とても勇ましい顔つきな一方、
包み込まれたいような頼りがいも感じませんか?
ちなみに、胸のあたりの茶色の部分は、胸毛を表現しているのだそうです。

華麗に舞う鬼たちに拍手を!

(写真提供 石山寺)

青鬼まつりの日には、大きな青鬼像のほか、等身大の鬼たちも登場!
鬼たちは、参道を出発し、青鬼像の待つ東大門前の広場へ向かいます。

そこで法要を行ったあと、
「遊鬼境(ゆうききょう)」と呼ばれる庭園での法要も行い、
東大門に戻ったのち、「青鬼踊り」を披露してくれます。

(写真提供 石山寺)

なんとも勇ましい立ち姿。
戦隊モノのに出てきそうな(?!)どことなく
コミカルな雰囲気もこのお祭りの良いところ。

(写真提供 石山寺)

こちらは「青鬼おどり」の様子。
強面ながらも華麗に舞い踊る鬼たち!
この独特の世界観、見とれてしまうこと間違いなしです。

青鬼うちわ

舞の奉納後には、迫力のある「青鬼団扇(うちわ)」が配られます。
例年限定された枚数だけ用意されているので、
手に取れるかどうかは運次第!?
(上の写真は2022年に撮影)

実は、いにしえの名僧をしのぶための法要

この青鬼まつりは、
石山寺屈指の学僧・朗澄律師(ろうちょうりっし)をしのぶ法要として
行われているもの。
5月14日が朗澄律師の命日とされているため、
その時期に近い日曜日に開催されているそうです。

紫式部ゆかりの地としても有名な石山寺には、
国の重要文化財に指定されている経典や聖教群も多数のこされているそうですが、
これらの整備や保存に尽力した一人が、朗澄律師なのです。

青鬼まつりは、
朗澄律師がそれらを「鬼になって守護する」と誓ったことに由来するとのこと。
こうしたエピソードは「石山寺縁起絵巻」にも記されています。

地元からも愛される青鬼さん

石山寺とともに青鬼まつりの運営を担う、石山観光協会を訪ねてみると、
ちょうどまつりで配るうちわの準備の真っ最中でした。

当日は、青鬼おどりを披露していた鬼たちがうちわを配り、
あっという間になくなるそうですよ!

「うちわのデザインは毎年変えているんですが、
何回も参加して、集めている人もおられますよ」
そう教えてくれたのは、石山観光協会・事務局員の堀井千里さん。

堀井さんによると、青鬼まつりは1950年代から続いているそうで、
堀井さん自身も、運営に関わる以前から、
地元民として、このおまつりを楽しみにしてきたといいます。

「うちの子が幼稚園に通っていた頃は、先生と子どもたちがお散歩の時間に、
青鬼を見に行ったりしてましたね」
おお~、子どもたち、泣いちゃいませんかね!?

でも、それほど地域に親しまれている存在なんですね。
大きな青鬼さんの愛されぶりが伝わってくるエピソードでした!

(写真提供 石山寺)

こちらは地元の子供たちによる
「青鬼太鼓」の奉納演奏。

「青鬼太鼓」と「青鬼おどり」の奉納は、
2022年は中止となりましたが、
いよいよ今年は奉納が再開予定!

「青鬼まつり」にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

(取材・文 しがトコ編集部)

(記事公開日:2022年5月13日/最終更新日:2023年5月18日)

「石山寺」のデータ

住所
〒520-0861滋賀県大津市石山寺1-1-1
電話番号
077-537-0013
入山料
大人(中学生以上)600円/小学生250円
参拝時間
8:00~16:30(最終入山時間16:00)
※青鬼まつりは、2023年5月21(日)9:30~10:30、東大門前の広場で開催
公式サイト
https://www.ishiyamadera.or.jp/
しがトコ採用情報

関連記事

  1. 次は俺たちの番だ!しがトコギャラリーで『滋賀レイクス展』を開催中…
  2. 三方五湖 琵琶湖から福井県の三方五湖まで!サイクリングツアーに挑戦!
  3. 「世界よ、これが日本のウユニだ」美しすぎる余呉湖の絶景
  4. 『飛び出し坊やも夏休み!?』 大津パルコ滋賀展 Vol.01
  5. 滋賀の人気パン屋さんが大集合!パルコぱんまつり Vol.1
  6. 4年ぶりに開催「2023びわ湖大花火大会」ふりかえり。花火の感動…
  7. 「風景は自分(セカイ)につながる」小野龍光さん講演会の様子をレポ…
  8. 約2万人の高校生が集結!“文化部のインターハイ”「滋賀びわこ総文…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2024 ご注文受付中
PAGE TOP