カルチャー

織田信長から考古学まで!歴史を楽しむ圧巻の展示『安土城考古博物館』

安土城考古博物館 外観

【滋賀県立安土城考古博物館/滋賀県近江八幡市安土町】

織田信長の安土城で知られる近江八幡市安土町にある
『安土城考古博物館』は「城と考古」をテーマとした博物館。
中世ヨーロッパ・ロマネスクをイメージした建物は
「ヨーロッパ文化に関心が高かった信長がもし博物館を建てるとしたら…」
と想像してデザインされたんだとか!
遠くから眺めているだけでも圧巻の存在感。

今回はそんな安土城考古博物館を
博物館学芸課の伊庭さんと一緒にめぐりました。

歴史は一筋縄では展開しない!“歴史ミステリー”が楽しめる「第1常設展示室」

安土城考古博物館 第一常設展示室

第1常設展示室は「大中の湖南遺跡」と
「安土瓢箪山(ひょうたんやま)古墳」を中心に展示が行われています。
早速、目に入ってくるのは何やら農作業をしている人たち!?

弥生時代の農耕集落跡「大中の湖南遺跡」は
戦後すぐの時代まであった琵琶湖の内湖「大中の湖」の砂州で発見されました。
水田の跡や、水路の跡が発見されたそうです。

安土城考古博物館 第一常設展示室

出土した木製農具です。
現在使われている農具と形がほぼ同じなことにびっくり!
弥生時代に作られた「木製」の機具が現存していることも驚きです!
水の中に浸かったまま残ると木が腐らずに保存されるそう。
湖が守ってきた出土品といえますね!

安土城考古博物館 第一常設展示室 銅鐸

続いては、野洲市大岩山遺跡から出土した弥生時代後期の銅鐸。
大岩山遺跡からは24個もの銅鐸が出土したそうです。

「弥生時代は言葉のない世界。わからない部分を合理的に想像するのが考古学」
と語るのは博物館学芸課の伊庭さん。
なぜ、大岩山遺跡からこんなにたくさんの銅鐸が出てきたのか?
いまだ解明されていない大きな謎なんだそう。
こんな歴史のミステリーを想像するのも展示の楽しみ方のひとつ!

安土城考古博物館 第一常設展示室

瓢箪山古墳は滋賀県最大の前方後円墳で、全長136m!
王様を装飾品と共に葬った場所です。
展示では石室の様子が再現されています。

安土城考古博物館 第一常設展示室

こちらは、八幡社古墳群(はちまんしゃこふんぐん)の石室を再現したもの。
今でいう村長のような方が埋葬されていたと言われています。
中に入ることもでき、古代にタイムスリップした気分が味わえます。

安土城と信長に迫る「第2常設展示室」

安土城考古博物館 第二常設展示室

第2常設展示室では「城郭の歴史」と
「織田信長」に関する展示を行っています。

展示室入って正面に見えるのは安土城跡の巨大な模型。
当時は、湖に囲まれた「要塞」だったことがわかります。

安土城考古博物館 第二常設展示室

中世の城を再現した展示です。
3人の兵士が目を光らせて待ち構えています。
この時代はまだ石垣でなく、土や木を使って砦を築いていたそう。

安土城考古博物館 第二常設展示室

観音寺、安土城、彦根城の石垣も再現されています。
展示を見ていくと時代とともに進化する石垣の様子もわかります。

第二展示室

展示後半は、安土城や信長にまつわるもの。
安土城の復元模型や信長がまとっていた衣装など
さまざまな展示物から信長の人となりが想像できます。

安土城考古博物館 第二常設展示室

信長の肖像画もずらりと勢揃い!
1枚1枚を見比べるとそれぞれ微妙に違う…。
でも、共通している顔のパーツもあって
信長の本当の顔を想像してみるのも面白いですね。

年に4回、企画展や特別展が開催される「企画展示室」

安土城考古博物館 企画展示室

「企画展示室」では、春と秋に特別展、
夏と冬に企画展が開催されます。

春の特別展は「中世・戦国」、秋の特別展は「考古学」、
夏の企画展は「発掘調査の成果」、
冬の企画展は「滋賀県立琵琶湖文化館との連携企画」がテーマになっているそう。

安土城考古博物館 企画展示室

取材時は琵琶湖文化館の収蔵品を中心にした
『伝教大師最澄と天台宗のあゆみ』が開催されていました。

2022年の春には、開館30周年を記念した企画展も予定されています!

中庭庭園からみる博物館の舞台裏「回廊展示」

安土城考古博物館 中庭

中世ヨーロッパの修道院を彷彿とさせる中庭庭園。
展示を見てから一息入れるのにも最高のロケーションです。

安土城考古博物館 回廊展示

中庭庭園では、発掘品の収蔵・調査を行っている部屋を
のぞくことができる回廊展示が行われています。

安土城考古博物館 回廊展示

窓越しとはいえ、発掘調査の舞台裏を見学できるのは貴重。
年に1回、室内を見学できるツアーも!
現在はコロナ禍で室内での見学ツアーは実施されていませんが
コロナが終息したらぜひ参加してみたいですね。
詳細は公式サイトよりご確認ください。

近江風土記の丘

安土城考古博物館があるのは、歴史公園「近江風土記の丘」の中。
展示を見てから公園でピクニックも楽しめますね。

安土城考古博物館 開館30周年

開館30周年を迎えた安土城考古博物館で、
歴史の面白さに触れてみてはいかがでしょうか?

『滋賀県立安土城考古博物館』を地図でみる

名神竜王ICから車で30分

滋賀県立安土城考古博物館

→大きい地図で見る

『滋賀県立安土城考古博物館』のデータ

住所
〒521-1311  滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678

→地図

電話番号
0748-46-2424
入場料(通常料金)
大人500円/高大生320円
入場料(企画展開催中)
大人600円/高大生360円
※特別展開催中は別途料金の場合あり
開館時間
9:00~17:00(入館は16時30分まで)
公式サイト
https://azuchi-museum.or.jp//
しがトコ採用情報

関連記事

  1. 菅浦サイト ”隠れ里・菅浦”の魅力が詰まった特設サイト『隠れ里の暮らしに触れ…
  2. 琵琶湖博物館の「ナマズマスター」と「海浜植物マスター」にお話を聞…
  3. テーマは『アラウンド・ザ・レイク』。滋賀の絶景を撮影し続ける別所…
  4. 中道さんとブランコ 米づくりに”野生力”を。田んぼに微生物の…
  5. “手間ひま”も楽しい!田舎暮らし体験ができる一棟貸しの宿『たらい…
  6. お金も、家も、仕事もぶっちゃけ!移住生活のリアルがわかる「滋賀ぐ…
  7. 大型野外フェス“イナズマ”4年ぶりの完走。滋賀・琵琶湖に13万人…
  8. パリコレにも採用された“アウトサイダー・アート”の発信地 世界に…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2024 ご注文受付中
PAGE TOP