カフェ・お店

「ラ コリーナ近江八幡」のバームクーヘン過ぎるカフェ『バームファクトリー』に行ってきました!

バームファクトリーカフェ
※お出かけの際は、マスクの着用や手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスを保った行動など、感染予防の徹底をお願いします。また、お住まいや、お出かけされる都道府県の要請をご確認ください。各施設の最新の営業状況については、公式ホームページをご確認ください。

【ラ コリーナ近江八幡 バームファクトリー/滋賀県近江八幡市】

メニューも、テーブルも、見るものすべてがバームクーヘン!

滋賀で話題の観光スポット「ラ コリーナ近江八幡」に新たに誕生した
『バームファクトリー』は、バームクーヘン型の建物の中で、
バームクーヘンの製造工程や、焼き立てバームクーヘンが味わえる
バームクーヘン好きにはたまらないお店。

今回の記事では、バームファクトリーの「カフェ」エリアを
深掘りしてご紹介します!

バームクーヘンに特化した『バームファクトリー』にあるカフェ

バームファクトリー外観

滋賀の大人気観光スポット「ラ コリーナ近江八幡」。
広い空のもと、四季折々の自然に溶け込んだ建物と
フォトジェニックなスポットがいっぱいのこの場所は、
気づくと歩き疲れてしまう…なんていうこともしばしば。

せっかくなら、ここでしか味わえないものを
楽しみたい!という人は
『バームファクトリー』へ足を運んでみましょう。

ショーケース

『バームファクトリー』は、クラブハリエが大切にしてきた
“手づくりのバームクーヘン”へのこだわりを
より感じてもらえるように、という思いからつくられた、
バームクーヘンに特化したお店。

ショップ・カフェ・工場が一体となっていて、
バームクーヘンができあがるまでの工程を見学したり、
ここでしか味わえない焼きたてのバームクーヘンに出会えます。

ショップエリア奥の階段をのぼった
2階がカフェエリアです。

右を見ても、左を見ても、全方位バームクーヘン!

メニュー看板

階段をのぼった先には、カフェのメニュー看板を発見。
焼きたてのバームクーヘンミニと、ドリンクのセットという
シンプルなメニューだから、あれこれ迷わず注文できそう。

そんなカフェ看板から視線を奥にうつすと、
ガラスに囲まれた、屋外のエリアが見えます。
ここはいったい?

テラス席

外に出てみると、カメラに収まりきらないほどの円形の空!
ベンチもあるここはいわゆる「テラス席」。
天気の良い日は青空を見上げ、風を感じながら
バームクーヘンが味わえる特等席です。

でも、この丸いカタチって、何かに似ているような…?

バームファクトリー空撮

その正体はこちら!
ここは、空から見たバームクーヘンの穴の部分。
直径10mでくり抜かれた穴の部分がテラス席になっているんです。

これは今後ナビゲーションシステムが空撮映像になることを考えて
バームクーヘンを目印に訪れてほしいという
遊び心の詰まった演出のひとつ。話が壮大でかっこいい…!

焚き火

なんだかもう、中央に設置されている暖炉まで
バームクーヘンに見えてきました(笑)。

テーブル席

あらためて屋内のカフェエリアを見渡すと、
格子状のテーブルはクラブハリエの包装紙を連想させるし、
椅子の木目すらバームクーヘンの生地に見えてくる・・・。

空から見た景色だけでなく、内装もこだわりポイントがいっぱい!

バームクーヘン型のテーブル

思わずかぶりつきたくなるような
巨大なバームクーヘンにしか見えないテーブル席も!

幾重にも重なった生地の層や
周囲にコーティングされたサクサクのフォンダン、
焼きあげるときに使う芯棒まで再現されているという、
細やかなワザがあちこちに光って目移りしちゃいます。

さあ、視覚でバームクーヘンをたっぷり堪能したあとは、
いよいよ本命の、味覚で楽しみましょう!

ファクトリーだから実現できる、“できたて”バームクーヘン

提供するスタッフ

提供されているメニューはこの工場で作られた
「焼きたてバームクーヘンminiセット」や「バームソフト」など。

大きなバームクーヘンを切り分けてみんなで食べるのも楽しいですが、
丸ごと全部を食べられるミニサイズは、
また違った満足感がありますね。

カットする様子

注文が入ると、その場で丸太からカットして提供。
この臨場感もたまりません!

私のところにやってくるバームクーヘンはどれかな?
思わず、職人さんの手元をじっと見てしまいます。

焼きたてバームクーヘンminiドリンクセット

“できたて”のバームクーヘンは驚くほど軽く、ふわふわ!
しっとりやわらかなバームクーヘンとは、
また違った美味しさ。
ここでしか味わえない、特別な味です!

バームクーヘン好きにはたまらない、
『バームファクトリー』のカフェに、ぜひ足を運んでみてくださいね。

(取材・文=しがトコ編集部 写真=林正隆)

『バームファクトリー』のショート動画はこちら!

この投稿をInstagramで見る

しがトコ(@shigatoco)がシェアした投稿

『ラ コリーナ近江八幡 バームファクトリー』の詳細情報

住所
滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
電話番号
0748-33-6666
営業時間
9:00~18:00
(フードコート10:00~17:00)
公式サイト
https://taneya.jp/la_collina/

関連記事

『バームファクトリー』の全貌は、こちらの記事から!

まるごとバームクーヘンの新スポット!『バームファクトリー』が「ラ コリーナ近江八幡」に誕生!

2023年5月にはどらやきを楽しむカフェも登場!

新感覚の”どらケーキ”が楽しめる!「ラ コリーナ近江八幡」に新スポットが誕生

しがトコ採用情報

関連記事

  1. 古民家×ナチュラルワインのお店。「角打ち」でちょっと一杯も楽しめ…
  2. 新アイキャッチ 暮らしがもっと”愉しくなる” 琵琶湖疏水…
  3. 【閉店】おかあちゃーん!懐かしい郷土の味『おふくろバイキング み…
  4. 看板 木下さんが木のしたの家でもてなす森の中の「木のした料理店」
  5. 窯内 まるで異空間。信楽焼の”窯の中”で寛ぐ?…
  6. これが新世代のTKG!栄養満点な卵をいただく『たまごや比良の郷』…
  7. ヴュルツブルク外観 まるでドイツ!滋賀にいることを忘れる本場ドイツレストラン「ヴュル…
  8. ブルーベリーチーズ氷 夏だけじゃもったいない!町家で楽しむ進化系かき氷『氷や粋世(いな…
滋賀No.1メディアで魅力を発信しませんか
PAGE TOP