観光

湖底遺跡も見つかった!神の棲む島として知られる謎を秘めた『竹生島』

竹生島

【滋賀のええトコ:パワースポット】

古くから“神の棲む島”として
信仰の対象とされてきた「竹生島(ちくぶしま)」。

琵琶湖の北に位置し、世界的にも珍しい湖底遺跡(葛籠尾崎遺跡)が
見つかるなど、今もなお多くの謎を秘めた島でもあります。

宝厳寺
島内にある宝厳寺。西国三十三所の一つで、第三十番札所です。

都久夫須麻神社
琵琶湖にせり出すように鳥居がある都久夫須麻神社(竹生島神社ともいう)。
ここから土器を湖に投げると願いが叶うという、
「かわらけ投げ」という風習が残ります。

※写真2枚目、3枚目は、(公社)びわこビジターズビューロー。

葛籠尾崎遺跡
湖底遺跡「葛籠尾崎遺跡」についてはこちらのサイトを参照ください!

「竹生島」を地図で見る

琵琶湖の北部、長浜の近くです!

竹生島

→大きい地図で見る

「竹生島」の詳細データ

住所
滋賀県長浜市早崎町
公式サイト
竹生島 宝厳寺
アクセス
琵琶湖汽船
琵琶湖観光船オーミマリン
しがトコ採用情報

関連記事

  1. 200年もの歴史を誇る珍しい春の仕掛け花火!暗闇に浮かび上がる幻…
  2. 最新型トラクター ”農業機械”の魅力にハマる?!ヤン坊マー坊でお馴染み『ヤンマーミ…
  3. トンネルと枝垂桜 まるで桃源郷の世界!一度は訪れたい近代美術館『MIHO MUSE…
  4. 感応館の館内 秋の滋賀はフォトジェニックの宝庫!カメラ片手にぐるっと巡ってみま…
  5. 守山市を自転車でぐるり!4つのコースで誰でも楽しめる『守山自転車…
  6. トトロの森近影 新幹線から”トトロ”が見える?映画の世界に迷い込んだような米原の…
  7. 冬の比良山系 映画のワンシーンのような美しさ!琵琶湖大橋から望む壮大な風景にた…
  8. 滋賀で星空に一番近い場所。『伊吹山星空観光バス』に乗って、きらめ…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2025 ご予約受付中 ローカルから地域の魅力を編集する仕事 正社員・パート・アルバイト 採用募集情報
PAGE TOP