【びわ湖開き/滋賀県大津市】
春の訪れを告げる『びわ湖開き』をみなさんご存知ですか?
水の恵みに感謝して、びわ湖の安全や
環境保全を呼びかけるイベントで
毎年、春に大津港一帯で行われています。
今年の開催は3月8日(土)。
なんと70回目を迎える歴史ある行事なんですよ。
豊かな水とともに暮らす滋賀ならではの『びわ湖開き』。
この日は、のんびり琵琶湖を見つめて過ごしてみませんか?
湖上安全祈願の後、『黄金の鍵』が
琵琶湖に投げ入れられると、
観光船のミシガン号を先頭に、
たくさんの船が湖上パレードを行います。
なんと今年で70回目!『黄金の鍵』で琵琶湖に春が訪れる
(写真:(公社)びわ湖大津観光協会)
湖国の春の扉を開くといわれる『黄金の鍵』。
日本一の琵琶湖ならではの、
想像を遥かに超える、特大の鍵の登場です。
(写真:(公社)びわ湖大津観光協会)
長さ170cm、厚さ20cm、重さはなんと6kg
というから驚きです!!
たくさんの方に見守られながら、
一日船長の手から琵琶湖に投げ入れられます。
大きなしぶきを上げて琵琶湖に着水する瞬間は
迫力があって現場は大盛り上がりです!
『黄金の鍵』の投げ入れは、琵琶湖の沖合で行われます。
湖岸からは見ることができないので、貴重なお写真です。
(写真:奥中紀一さん)
花火の音と共に、大津港名物の花噴水が噴き上がり、
観光船のミシガン号を先頭に、
約30艇が湖上パレードを開始!
日本一の湖を悠々とパレードする船団は、
とても優雅で見応えがありますよ。
一日船長はNHKドラマ出演者。今年の船長を予想してみましょう!
豪華なゲストが一日船長を勤める『びわ湖開き』。
NHKドラマ出演者から選ばれることが多く、
過去には石原さとみさんや、竹内結子さん、
昨年は吉岡里帆さんと、有名女優の名前がずらり!
今年の一日船長が誰かを予想するのも、
この『びわ湖開き』の楽しみ方の一つです。
優雅な湖上パレードを湖畔でのんびり眺める休日も素敵ですね。
早春の琵琶湖に、ぜひ足を運んでみてください。
(記事公開日:2017年3月10日/最終更新日:2025年3月7日)
「第70回 びわ湖開き」のデータ
- 会場
- びわ湖浜大津駅 一帯
- 開催日
- 2025年3月8日(土)
- 時間
- 9:30~15:00
※黄金の鍵投下(琵琶湖沖合)10:30~ - 問い合わせ先
- (公社)びわ湖大津観光協会 077-528-2772
- 公式サイト
- https://otsu.or.jp/information/biwakobiraki2025