カルチャー

これぞ近江の奇祭!?滋賀県近江八幡市「伊崎の棹飛び」

【伊崎の棹飛び/滋賀県近江八幡市】

湖上へ突き出た”棹”の上で合掌し、一気に琵琶湖へ!

思わず「え!」と声を上げたくなる、インパクト抜群のこの写真は、
滋賀県近江八幡市の伊崎寺(いさきじ)でおこなわれる
『伊崎の棹飛び』の一瞬を捉えたもの。

写真を見ているだけで足がすくむ『棹飛び』。
伝承では1000年近く続いていると伝えられ、
文献でも16世紀にはおこなわれていたことが確認されています。

一体なぜ、琵琶湖へと飛び込んでいるのでしょう。
飛び込んでいる人は、どんな人?
お寺の方に詳しく教えてもらいました!

湖上にまっすぐ突き出た棹の上を歩く


(写真:辻村耕司)

『伊崎の棹飛び』がおこなわれるのは、滋賀県近江八幡市の伊崎寺。
近隣にある、西国三十三所札所である
長命寺から連なる山系上に立地する、天台宗のお寺です。
『伊崎の棹飛び』は毎年8月1日におこなわれ、
伊崎寺の代名詞として全国的に広く知られています。


(写真:辻村耕司)

突き出た棹の先端から琵琶湖へ飛び降りるという、
緊張感に包まれた行事。
身をもって体験できるのは
“百日回峰行(ひゃくにちかいほうぎょう)を万行した行者”です。

厳しい修行に耐え抜き、挑む

この投稿をInstagramで見る

浮羽 ひろみさん(@fuwahiromi)がシェアした投稿

百日回峰行とは、定められた数十キロの山道を
一日たりとも休むことなく往復し、
それを百日間続ける修行のこと。この修行に入れるのは、
事前に修行を終えた、一年にたった一人だけ。
一度始めたら途中でやめることは許されず、
万が一やめる場合は自害を求められます。

そんな、想像を絶する厳しい修行に耐え抜いた行者の”行”として、
『伊崎の棹飛び』は位置づけられています。

湖に飛び込む姿は他者救済の行

この投稿をInstagramで見る

浮羽 ひろみさん(@fuwahiromi)がシェアした投稿

行者が、湖上にまっすぐ突き出た”棹”と呼ばれる角材の上を歩き
湖に飛び込む行為は、”捨身(しゃしん)の行”をあらわします。

捨身(しゃしん)とは、仏道の修行者が、他者救済のため自らの命を捨てること。

行者が人々のさまざまな願いを背負い、棹の先端から湖に飛び込む。
そして、自らの足でまた陸へ戻ることは、生まれ変わりの様子をあらわしています。

伊崎の棹飛びは、そんな”再生”をあらわした”行”なのです。

伊崎の棹飛びをこの目で見たい!

この投稿をInstagramで見る

浮羽 ひろみさん(@fuwahiromi)がシェアした投稿

その瞬間を間近で見たい!という人は、
参拝者におこなわれる、くじ引きに参加してみてはいかがでしょう?
くじに当たると、船に乗って琵琶湖から参拝することができます。

伊崎寺が檀家制ではなく、参拝者からの”お供え”により運営していることから
“日ごろから参拝してくださる方への感謝をあらわすため”として始まった、湖上からの参拝。

当日は、10時頃より受付が始まり
ここで”お供え”を渡す際に、希望者にくじ引きがおこなわれます。

くじは、船からの参拝と棹飛堂からの参拝を選んでおこない、
もし外れてしまった場合は、本堂でライブ中継映像を見ることができます。

脈々と受け継がれてきた、神聖な祈りの場

琵琶湖のほとりで暮らしてきた人々の、大切な行事として
脈々と受け継がれてきた『伊崎の棹飛び』。

電話取材に応じてくれた、伊崎寺職員の亀岡さんは
「伊崎寺は、滋賀の魅力にあふれる素晴らしいお寺です。
駐車場からは歩くことになりますが、それでも神聖な祈りの場である棹飛びを
ご覧になりたいという方は、ぜひお越しいただければと思います」と
棹飛びへの思いを語ってくれました。

まさに近江の奇祭とも言える迫力満点の『伊崎の棹飛び』を見に
伊崎寺へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

(写真・近江八幡観光協会、辻村耕司 文:土岡菜摘 しがトコ編集部)

記事公開日:2019年7月31日/最終更新日:2022年7月27日

『天台宗伊崎寺』を地図でみる

駐車場から境内まで徒歩約1km

滋賀県近江八幡市白王町1391

→大きい地図で見る

「天台宗伊崎寺」の詳細情報

住所
〒523-0803 滋賀県近江八幡市白王町1391(→地図
電話番号
0748-32-7828
交通案内(電車・バス)
JR東海道本線(琵琶湖線)近江八幡駅下車、
近江鉄道バス(北口バスターミナル6番乗り場より)
長命寺経由 休暇村近江八幡行き 乗車 約30分
交通案内(車)
ファミリーマート近江八幡白王町付近に案内看板あり。
駐車場から境内まで約1km徒歩となります。
台数に限りがありますのでご注意ください。
伊崎の棹飛び
毎年、曜日に関係なく「8月1日」におこなわれます
公式サイト
http://www.isakiji.jp/
しがトコ採用情報

関連記事

  1. 極寒の琵琶湖が生み出す「しぶき氷」の神秘的な世界
  2. 松明展示2023 「ラ コリーナ近江八幡」に期間限定で巨大な松明が登場!『たいまつ…
  3. 「びわ湖テラス」だけじゃもったいない!湖西をもっと楽しむ、周辺お…
  4. 湖西線の楽しみ方 滋賀ならではの魅力が詰まった鉄道「湖西線」の楽しみ方
  5. 聖徳太子で疫病退散?!東近江でコロナ収束の願掛けをしてきました
  6. 『道の駅マキノ追坂峠』から琵琶湖を一望 峠から北びわ湖を一望!山の恵みに出会える『道の駅マキノ追坂峠(お…
  7. 【しがスポーツSTORY】元モーグル日本代表・伊藤みきと滋賀の繋…
  8. 徒歩で行くびわ湖テラスの楽しみ方!「帰りはロープウェイでOK」登…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2025 ご予約受付中 ローカルから地域の魅力を編集する仕事 正社員・パート・アルバイト 採用募集情報
PAGE TOP