滋賀のええトコ
-
糀(こうじ)一筋180余年。三上山の麓で作り出される『糀屋吉右衛門』のこだわり糀
【糀屋吉右衛門(こうじやきちうえもん)/滋賀県野洲市】味噌・日本酒・みりんなど、発酵食作りに欠かせない“糀”は「体に良い」「免疫力アップ」と改めて見直されている日本古来の食材です。三上山の麓で、江戸時代から続く糀専門店『糀屋…
-
心にしみる田園風景。『ONE SLASH』の兼業農家応援PV第2弾がYouTubeで絶賛公開中です!
【美の滋賀trip!#08/ONE SLASH(ワンスラッシュ)】次々と映し出される、田んぼ…
-
それぞれの”君”にコーヒーの思い出を届ける、びわ湖のそばの「きみと珈琲」
【きみと珈琲/滋賀県彦根市】滋賀県彦根市のびわ湖畔。アトリエとカフェを兼ねた独特で…
-
子連れでお出かけ!全身を使って遊べる『ブルーメの丘』の巨大アスレチックに挑戦!!
【滋賀農業公園 ブルーメの丘/滋賀県蒲生郡日野町】ほのぼのと過ごせる農業公園『ブルーメの丘』…
-
身体にいいものを少しだけ。五感がひらく自然の中の古民家ファスティング
【古民家ファスティング藤樹の宿/滋賀県高島市】コロナ禍で自分と向き合う時間が増えた今こそ、…
-
アート×散歩で地域とつながる『堅田*はまさんぽ アートプロジェクト2020』
-
今だからこそ伝えたいことがある!さまざまな美の表現と出会える『美の滋賀BACKSTORY展』開催中です
-
西川貴教さんも応援!『滋賀の農林漁業で働く人にインタビュー』動画が完成しました
-
屋根の上の遊び心!美しくもユーモラスな飾り瓦に出会える『近江の瓦にみる美を訪ねて』開催中です
-
滋賀発!食べると思わず笑みがこぼれるチョコレート 『THE SMILE CHOCOLATE』
-
山間の限界集落「金居原」に密着した写真展がスタート
-
“滋賀愛”がぎゅっと詰まったブラジル仕込みの本格バーガー店『SANDUBAS』【滋賀で海外気分 #02】
-
絶景&日本遺産をめぐる、湖西&湖北の旅
-
滋賀が舞台の物語をめぐる、明智光秀&信楽焼
-
ファミリー&カップルにおすすめ、滋賀の定番スポット9選
-
ニャンコが湖南を盛り上げる!2022(ニャンニャンニャン)年に向けて『コニャンナーレ』が始動しました
-
滋賀にいながら海外旅行気分!?遠いようで近い、あの国に行ってみた!【滋賀で海外気分#01】
-
築370年の日本家屋から発信する表現のカタチ。『ながらの座・座』の取り組みとは?
-
地域の魅力も包み込む、クレープカフェ『Kolmio(コルミオ)』
-
極寒の琵琶湖が生み出す「しぶき氷」の神秘的な世界
-
滋賀のリズムで旅をする 心ととのう7スポットをご紹介