カフェ・お店

手ごねハンバーグが18種類!滋賀県産にこだわったハンバーグ専門店「 Landweg」

【ハンバーグのお店 Landweg/大津市真野】

ゆっくりとくつろげる空間で
大人から子どもまで安心して食べられるものを。

滋賀県大津市にある「Landweg(ランドウェグ)」は、
滋賀県産の合挽き肉を使ったこだわりの手ごねハンバーグが
ずらり18種類もそろうハンバーグ専門店。

滋賀の「人、自然、住みやすさ」に魅せられ移住したご夫婦の、
やさしい思いがぎゅっと詰まったお店です。

全席ソファで子ども連れでもくつろげる!レトロでお洒落な空間をゆったり満喫

Landweg外観

住宅街の中に現われる、レンガの入り口や窓枠が
とても可愛らしい一軒家。
ここが今回訪れた、てごねハンバーグのお店『Landweg』。

Landweg店内1

店内に入ると、あたたかなイメージのレンガ色の壁に包まれて、
初めてでもほっと落ち着ける空間が広がります。

Landweg店内2

梁から吊るされた照明も、壁に飾られた絵画も、
カラフルでレトロな雰囲気がかわいい!

この『Landweg』さんが、とってもくつろげる理由。
それは全ての客席がソファ席だから!

Landwegソファ

「広々」と言うわけではない空間に、
ゆったりとしたソファがぎっしりなんて、
ちょっと珍しい光景ですよね?

全席ソファーの理由は、
「小さな子ども連れでも座りやすいように」。

どんなお客様にもゆっくりとくつろいで行ってほしい、
というオーナーご夫婦の想いや優しさが、
こんなところからも伝わってきます。

こだわりの手ごねハンバーグはなんと18種類!!

手ごねハンバーグ

こだわりの手ごねハンバーグには、
滋賀県蒲生郡竜王町にある『岡喜牧場』の
国産和牛と国産豚の合挽きを使用。

ソースのバリエーションで、
ハンバーグメニューはなんと18種類も!
さすが、ハンバーグのお店ですね。

季節限定メニュー

こちらは季節の限定メニューで
「野菜たっぷりトマトソースと森のキノコの包み焼きハンバーグ」
(ライス&サラダ付 1,379円+税)。

ドリア以外は100円引きでテイクアウトもできるのも
嬉しいポイントです!

お子様プレート

残さず食べてもらえるようにと
工夫されたお子さまプレートには、
かわいいサイズのハンバーグが!

ハンバーグをぺろり、の後は…手作りデザートも大人気!

デザートボード

ハンバーグにデザートとドリンクの
セットメニュー(別料金)がつけられるとのことで
さっそくデザートメニューをちらり。

デザートメニュー

種類が豊富でどれもおいしそう!
そして、お財布にも優しいお値段設定が嬉しくて、
思わず二つくらい注文しそうになりました。

全て店内で手作りしているというデザートメニュー。
人気のシフォンケーキはテイクアウトもできますよ。

シフォンケーキ

デザートメニューはスタッフの方と
みんなで考えているそう。

「スタッフの皆さんの協力で、今があります」と
奥様の加奈子さんが優しく話してくれました。

季節限定デザート

季節限定の
「カットケーキ&フルーツミックス あったかチョコソース付き」
(453円+税)も大人気です。

ホットチョコレートをかけて食べる、
寒い冬にぴったりなデザート。
大人も子ども好きな物が詰め込まれていて、
親子で争奪戦になりそうな予感ですね。

お酒ディスプレイ

ランチタイムは親子連れや女子会なども多く、
まったりムードの『Landweg』さんですが、
夜にはアルコールも楽しめて、
一気に大人の雰囲気に変わりますよ!

Landwegはドイツ語で“田舎道”。
お店の名前の由来からも、
滋賀への優しさが伝わってくるようです。

外観窓枠

平日お昼の店内は女子会、お子さま連れ、
カップルがゆっくりと過ごしていました。
その落ち着く雰囲気に、取材者の私も
長居してしまっていることにふと気づきます。

国道161のバイパス道路、真野インターチェンジから
車で10分程でアクセスも良好!
今の季節、スキーやレジャー帰りにもおすすめです。

田舎道を歩いたときのような、
なんだか心が安らげる『Landweg』で
ほっと一息、ひと休みしませんか?

(写真・文/渕田 美絵)

記事公開日:2017年2月12日/最終更新日:2021年6月14日

『Landweg』を地図でみる

真野ICから車で10分

滋賀県大津市真野5丁目30-46

→大きい地図で見る

『Landweg』の店舗詳細

住所
滋賀県大津市真野5丁目30-46【→地図】
営業時間
ランチ 11:30から15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー 17:30から21:00(ラストオーダー20:30)
定休日
火曜日
電話番号
077-574-1688
公式サイト
Landweg
しがトコ採用情報

関連記事

  1. 俳人・高浜虚子も愛したロケーション!蔵元直営の料亭『余花朗』
  2. 【閉店】滋賀県の”富士山”を見渡せる場所に建つ、絶景カフェ『三上…
  3. 糀(こうじ)一筋180余年。三上山の麓で作り出される『糀屋吉右衛…
  4. 自分で淹れる”サイフォン”が理科の実験みたいに楽しい路地裏の『ふ…
  5. オーガニック料理が身体に安心!大津市の湖畔に佇むカフェ『なぎさW…
  6. オープンは週にわずか6時間だけ。伊吹山の麓にある幻のパン屋さん『…
  7. バームファクトリー空撮 まるごとバームクーヘンの新スポット!『バームファクトリー』が「ラ…
  8. 古いものに新しい生命を吹き込むカフェ『喫茶古良慕』
滋賀を自慢したくなるカレンダー2025 ご予約受付中 ローカルから地域の魅力を編集する仕事 正社員・パート・アルバイト 採用募集情報
PAGE TOP