カフェ・お店

“楽しい”を追求しすぎて個性が爆発?!地域密着型スーパー「パリヤサンぺデック・Pマート」

【パリヤサンペデック・Pマート/滋賀県彦根市】

お客さんの「これ欲しい!」を叶えるうちに、
スーパーの店内がお祭りのような雰囲気に!
従業員が楽しいを追求しすぎて、
売り場に個性が溢れすぎてしまった!
滋賀県彦根市に1店舗だけ存在する
「パリヤ」の愛称で親しまれる地域密着型スーパーに行ってきました。

入った瞬間から個性的すぎる店内


中に入ってすぐ目に飛び込んでくるのが、
滋賀県民にはおなじみの看板「飛び出し坊や」の
オリジナルバージョン、パリヤの公式キャラクター「パリ子」。
看板だけに、彼女の役職は”看板むすめ”だそうです。

トーマス

そして、なぜか店内には機関車トーマスが一生懸命に走る姿も。
ちびっ子たちはもう釘づけ。
飛び出し「パリ子」にお出迎えされて、
トーマスが店内を走る……。”個性爆発”という言葉が
ぴったりのスーパー、それが「パリヤ」なのです。

「楽しくなければスーパーじゃない!
お客さんとコミュニケーションを取りながら、
楽しんでもらえるスーパーを作り上げていきたい」
と話す店長の阪東さん。そんなパリヤのこだわりが、
店内のいたるところで感じられて、
なんだかお祭りのような雰囲気が漂っています。

ちなみに、「パリヤ」というおしゃれな名前は、
婦人服の生地販売をはじめた昭和27年の創業時に
「フランス・パリのファッションモードを売る店」という
イメージから屋号として名づけられたもの。

戦後復興期に、そんなモダンなネーミングをした
パリヤのワクワクする”心意気”は、
スーパーと業態を変えた今も引き継がれています。

全部選びたい!量がすごいオリジナル商品

おにぎりフェア

こちらは月に不定期で開催される「おにぎりフェア」の様子。
鯖の塩焼や、ヤンニョムチキンなど
変わり種の具がずらりと並びます。
ここで店名表記はあえての“巴里屋”!

明太おにぎり

「具だくさん」の言葉に心を踊らせながら近づいた
明太しらす玉子おにぎりは、
玉子焼きが横にふたつ並んだ上に、明太子が一本…?!

パリヤの「具だくさん」は、
「ストレートに、具の量がすごい」が正解なんです。

パンケーキ

同じくパリヤマークのついたスイーツがこちら。
フルーツどっさり!
パッと見るとロールケーキにしか見えないボリュームですが、
こちらは「パンケーキ」。

ソース売り場

「バイヤー厳選!」の看板がついたソース売り場は、
定番品に引けを取らない数がズラリ。
迷った時に頼りたい「バイヤー厳選アイテム」ですが、
そこからさらに、選ぶ楽しみが待ち構えている…
もうこうなったら、片っ端から試していくしかない!

人気店アイテムも地元密着商品も揃う、唯一無二のスーパー

オリジナルアイテムやバイヤーセレクトのすごさに
圧倒されてしまいますが、品揃えのすごさはここからです。

2022年現在、滋賀県内には店舗がなく、
気軽に行くのが難しいコストコですが、
彦根のパリヤで手軽に買うことができます。
定期的にコストコセールもあるのだとか。

成城石井コーナー

そうかと思うと、成城石井のアイテムも。
念のためですが、ここまで「一つの店舗内」の様子です!

そんな人気店のアイテムもそろえながら、
滋賀愛にあふれたセレクトも
しっかりと充実しているのがパリヤ。

こちらは地元、彦根市の醸造所「彦根麦酒」のビールも発見!
醸造所周辺の田園風景をイメージしながら造られた
彦根ならではのビールです。

らーめんチキン野郎

さらに、鶏白湯が有名な彦根の人気店「らーめんチキン野郎」の
冷凍ラーメンセットもこちらで入手可能!

滋賀のお米

滋賀のお米を集めたコーナーもこの充実ぶり。
こうなると、ここだけで「味くらべ」できちゃいますね。

店内の角を曲がるたびに、まったくちがう世界が広がる。
それがパリヤなんです。

「楽しい」をかたちにし続けたら個性が爆発!


「昨年Instagramを開設してから、
お客さまと直接コミュニケーションが取れるようになり、
DMで『これが欲しいです』と連絡があれば、
即入荷して店頭に並べます」と 店長の阪東さん。

「楽しくなければスーパーじゃないと思っています。
『毎日献立を考えるの、しんどいなぁ』と思って来店した主婦の方にも、
『こんなのがあるんだ!』と、日常の中で、少しでも楽しい気分になって
帰ってもらえたら嬉しいです」


ちなみに、パリヤオリジナルのチョコバナナは、
地域行事の中止が続いたコロナ禍で、
少しでも屋台気分を味わってほしいとの思いから
「ぜひ作ってみたい!」というスタッフがひとりで作ったのだとか。

「利益になるか考える前に、欲しいと言われたらすぐ入荷する。
一店舗のみだから、失敗しても損失は大きくない。
だから私以外の社員も私に相談なく自由に色んなことをやっています(笑)。
昨年は、東京オリンピック開催に合わせて、
商品の瓶を走り高跳び世界記録の高さ2.45mに積んだ売り場を作ったり……」
と笑う店長の阪東さん。

パリヤには今回紹介しきれなかった楽しい商品や企画がまだまだたくさん!
まずは更新頻度最強な、パリヤのInstagramをチェックしてみてはいかがでしょうか?

(取材・文:学生インターン小林すみれ 編集:しがトコ編集部)

『パリヤサンペデック・Pマート』を地図でみる

車での来店がおすすめです!

『パリヤサンペデック・Pマート』の店舗詳細

住所
滋賀県彦根市長曽根南町472-2
電話番号
0749-22-0146
営業時間
9:00~21:00
公式サイト
https://www.pariya.co.jp/
インスタグラム
https://www.instagram.com/pariya_pmart/
しがトコ採用情報

関連記事

  1. アフミ店内 10歩で琵琶湖へ!非日常の空気に包まれたリゾートカフェ『レイクサ…
  2. 日ノ出窯表 築250年のヨシ葺き古民家で器を愛でる「日ノ出窯」に蔵を改装した…
  3. クラフトミード3種 滋賀から誕生!はちみつのお酒“クラフトミード”の美味しさとは?
  4. 多々美家_店舗情報 江戸から続く料理屋『多々美家』の個室で味わう!清流で育った鱒(マ…
  5. 都会よりも、都会的?!生まれ変わった大津駅の複合施設「ザ・カレン…
  6. Glamping & Cafe MUKU 店舗情報 メタセコイア並木の中でほっと一息!絶品クロワッサンサンド『Gla…
  7. ストア内観 地元メディアが発掘する“素の長浜”が揃ったアンテナショップ『長浜…
  8. 店頭に並ぶお弁当 目にも楽しいデリがずらり!ブルーが目印の『MIHO’S HERB…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2024 ご注文受付中
PAGE TOP