カフェ・お店

メタセコイア並木の中でほっと一息!絶品クロワッサンサンド『Glamping & Cafe MUKU』

Glamping & Cafe MUKU 店舗情報

【Glamping & Cafe MUKU/滋賀県高島市】

ずっと奥まで続いていく、エネルギー溢れる並木道。
そんな滋賀県高島市の美景スポット、
“メタセコイア並木”を眺めながら
ほっと一息つけるカフェが
『Glamping & Cafe MUKU』です。

こちらでいただけるのが、
店内で焼き上げた自家製のクロワッサンを使用し、
具が贅沢に詰め込まれたサンドイッチ。

自然の力強い美しさを間近に眺めながら
店内でゆったりと食べるのはもちろん、
テイクアウトしてドライブのお供にもぴったりです!

メタセコイア並木の一画にある憩いの場

Glamping & Cafe MUKU 店舗情報

滋賀県高島市マキノ町、全長2.4kmにわたり
約500本が植えられたメタセコイア並木。

まっすぐに伸びていく美しい景観に魅せられて、
毎年多くの観光客で賑わいます。

Glamping & Cafe MUKU 店舗情報

そんな絶景のロケーション、
メタセコイアの並木沿いにあるお店が『Glamping & Cafe MUKU』。

天気の良い日はカフェテラスが特等席です!
心地よい風と豊かな自然を感じ、カフェメニューを堪能する。
なんて贅沢な時間なのでしょうか…!

Glamping & Cafe MUKU 店舗情報

テラス席はペットの同伴が可能なので、
わんちゃんと一緒に訪れるお客様も多いんだそう。

目の前には広い芝生があり、お子様連れも
のびのびとくつろげますよ!

手作りクロワッサンに具材がたっぷり

Glamping & Cafe MUKU 店舗情報

カフェに入ると、
気持ちがふっと和らぐような、
ウッド調の椅子やテーブルが目に入ります。

大きな窓からの眺めは、まるで動く絵画のよう!
(取材にうかがった日は大雨だったのに、
通りかかる自動車ですら少しドラマチックに思えました)

落ち着きのあるピアノBGMも流れていて、
ドライブや散策の疲れを癒すにはぴったりの場所です。

Glamping & Cafe MUKU 店舗情報

『Glamping & Cafe MUKU』のメニューは、
約6種類のクロワッサンサンドを中心に、
スープ・ソフトドリンク・アルコールなどが
用意されています。

これからの紅葉の季節、ホットドリンクを片手に
心も体も温めながら散策するのも素敵ですね。

Glamping & Cafe MUKU 店舗情報

店内で焼き上げられているクロワッサンは、
思わず写真に残したくなる存在感。

外はサクッ、中はふんわりとしていて
今にもこぼれ落ちそうなほどの沢山の具が!

サンドイッチを食べるためにナイフとフォークが
用意されているのも納得の満足感です。

個性的なテントで過ごすグランピング

『Glamping & Cafe MUKU』はその名の通り、
カフェの他にグランピング施設も整っています!

ドーム型テントや愛犬と泊まれるベル型テント、
スイートキャビンなど個性的で人気のお部屋が全部で4棟。

春は柔らかな若葉、夏は力強い深緑、
秋は真っ赤に染まる紅葉、そして冬は眩しい雪景色…。

一年中飽きることなく移り変わる四季の絶景を、
特等席で眺めることが出来る『Glamping & Cafe MUKU』。

ドライブや散策のついでに、
カフェでテイクアウトしてもよし。

グランピングに宿泊して、
ゆっくり自然を満喫するもよし。

季節の変化を感じながらクロワッサンをいただいて、
清らかな気持ちになれるスポットでした。

(文:中込里菜 取材・写真・編集:しがトコ編集部)

記事を書いた人
中込里菜/埼玉県出身、ライター。表現者のためのWebメディア「創作の郷」主宰。趣味は小説を書くこと、庭の草むしり。好きな言葉は「思い立ったが吉日」「棚からぼた餅」。いろいろな地域でさまざまな年代の方々の考えにふれて、日々学ばせていただいています!

『Glamping & Cafe MUKU』の店舗詳細

住所
滋賀県高島市マキノ町蛭口1663-1
営業時間
(カフェ)10:00~17:00
電話番号
0740-26-0857
公式サイト
https://www.metasequoia-glamping.com/cafe/
instagram
https://www.instagram.com/glamping.cafe.muku/
しがトコ採用情報

関連記事

  1. 外観 世界一周の果てにたどり着いた場所。森の中の「TOPPIN OUT…
  2. 新感覚の”どらケーキ”が楽しめる!「ラ …
  3. もぎたての完熟梨がごろっとパフェに!琵琶湖のほとりで旬を満喫でき…
  4. 瀬田川のほとりで滋賀の恵みを味わうイタリアン『オステリア チエロ…
  5. 店内 これがトマト?フルーツを超えるかもしれない甘さにきっと驚くはず。…
  6. 本当に焼いただけ?熟成焼き芋の極上の甘さに病みつきになる『へんな…
  7. 橋 信楽の玄関口に誕生!神秘の森に包まれた『Gallery&Cafe…
  8. 本陣薬局の外に並ぶ看板 日本薬剤師の歴史はここから!第一号を輩出した明治創業の漢方のお店…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2024 ご注文受付中
PAGE TOP