イベント

没後50年を記念したイベント『ヴォーリズ・メモリアル50 in 近江八幡』

※お出かけの際は、マスクの着用や手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスを保った行動など、感染予防の徹底をお願いします。また、お住まいや、お出かけされる都道府県の要請をご確認ください。各施設の最新の営業状況については、公式ホームページをご確認ください。

【滋賀のええトコ:イベント】

今年が没後50年になる、ウイリアム・メレル・ヴォーリズ。
83歳で亡くなるまで暮らしていた近江八幡の街で、
10/4(土)から「ヴォーリズ・メモリアル50 in 近江八幡」が開催されます。

ヴォーリズは、近江八幡ゆかりの建築家であり実業家。
大丸心斎橋店、関西学院大学、同志社大学、山の上ホテルなど
全国に1500以上もの建築物を手がけたほか、
「メンソレータム」の近江兄弟社・創立者としても知られています。

「ヴォーリズ・メモリアル50 in 近江八幡」では、
11/3(祝)までほぼ毎日にわたり特別公開館、講演会、音楽会など
さまざまなイベントが開催されます。
数多くのヴォーリズ建築が現存し、
「八幡は世界の中心」とまでヴォーリズが惚れ込んだ近江八幡を、
この機会に歩いてみませんか?

アンドリュース記念館(旧八幡YMCA会館)
国の登録有形文化財にも登録されている「アンドリュース記念館(旧八幡YMCA会館)」。1907年に竣工した、ヴォーリズ建築第一号の建築物です。

近江八幡教会
「アンドリュース記念館」の横に建つ「近江八幡教会」。残念なことに焼失してしまい、現在の建物は1983年に建てられたものです。

ハイド記念館・教育会館
2003年まで幼稚園舎として使用されていた「ハイド記念館・教育会館」。かつてヘレン・ケラーが来校し講演を行ったこともある施設です。

白雲館
上記施設を見学するための入館パスポートやイベント案内は、こちらも国の登録有形文化財建造物である「白雲館」で手に入ります。

ヴォーリズ・メモリアル 50 in 近江八幡
イベント期間中は、その他にもさまざま施設が見学可能になるほか、ほぼ毎日のように講演会・音楽会も開催されます。詳細は、『ヴォーリズ・メモリアル50 in 近江八幡』特設サイトでご確認ください。

「ヴォーリズ・メモリアル50 in 近江八幡」の詳細

場所
ヴォーリズ記念館 ほか近江八幡市内施設
期間
2014年10月4日(土)~11月3日(祝)
料金
入館パスポート 大人:1500円(前売りは1200円)
大学生:1000円、高校生以下は無料
特設サイト
『ヴォーリズ・メモリアル50 in 近江八幡』特設サイト
しがトコ採用情報

関連記事

  1. 信長ゆかりのお寺がアートの舞台に!見応えたっぷりの『浄厳院現代美…
  2. ガラスの魚 風情ある街全体がガラスの美術館に。『グラスアート展in長浜201…
  3. T.M.R.LIVE2021 VOTE 滋賀県内限定で25公演、T.M.Revolution25周年記念…
  4. かるたの聖地で開かれる手作り市『近江神宮マルシェ』。次回は4月1…
  5. 堅田の“内湖”がぐっと身近に?!家族で遊べる『堅田湖族フェスタ』…
  6. しがジョブLIVE! 企業との偶然の出会いを楽しむ!滋賀発オンライン合説「しがジョブL…
  7. 賑わい1 美味しいフードや、ものづくりが大集合!『VOID MADE MA…
  8. リニューアルした守山市立図書館で、しがトコ発のアートイベントが2…
滋賀No.1メディアで魅力を発信しませんか
PAGE TOP