カフェ・お店

チョコ好きさん必見!町家にとけこんだチョコレート専門店 『LE BONBON ET CHOCOLAT』

【LE BONBON ET CHOCOLAT/滋賀県長浜市】

風情ある町家通りにとけこんだ、
一粒売りのチョコレート専門店。

フランスやドイツのお菓子に魅せられたショコラティエが作る
本格チョコレートはどんなお味でしょうか。
滋賀県長浜市の「ボンボンショコラ」を取材しました!

町家に似合うチョコレート専門店

bonbon07

ボンボンショコラが長浜にオープンしておよそ6年。

長浜の観光地である黒壁スクエアから
歩いてほど近くにある、雰囲気の良い佇まい。

bonbon03

足を踏み入れた先には一粒一粒手作りされた
優しい味わいのチョコレートや華やかなケーキ。
誰かにプレゼントしたくなる
焼き菓子が待っています。

女性ショコラティエが世界を旅して見つけた一粒のチョコレート

bonbon08
ボンボンショコラオーナーであり、
ショコラティエの前田こず枝さん。
じつは一児の母でもあります。

大阪で10年間パティシエの修行をしたのち
フランス、ドイツ、カナダなど
世界を転々と旅をしていたそうです。

中でもフランスに滞在中、人々の暮らしの中に
溶け込んでいるチョコレートに感動したのだとか。

「(一粒チョコを)キロ買いしていくんですよ」

この出会いが原点となり、前田さんの一粒への
こだわりと、目指すお店作りがスタート。

ボンボンショコラの定番メニュー、隠れた人気商品はこちら!

bonbon05

こだわりのチョコーレートがずらりと並ぶ店内では
日々試作に励んでいます。

メニュー

1番人気は「エクアドル(写真:右から2番目)、
次に「オランジュ(写真:左端)だそう。

珍しいジャスミンの香りのチョコレートや、
パッションキャラメルというものも!
メニューを眺めてお味を想像しただけで、
幸せな気分になりますね。

bonbon02

実はこちらのお店、チョコレートの他にも、
マカロンや焼き菓子ケーキも充実し、
ケーキをリピートする地元の方の姿も多く見かけます。

ケーキ

ケーキの1番人気は「ディロン」。
ラム酒が効いた大人の味です。

イートインスペース

店内にはイートインできるスペースもあります。
ケーキを注文された方には紅茶が無料でつい
てくるという嬉しいサービスも!

小さなお子様連れもOKとのことでテーブル横に
おもちゃがちらりと見えます。

チョコレートだけではなく、ケーキ屋さんとしても
長浜の街に溶け込んでいる様子が伝わってきますね。

地元の人々と観光客が出会う、ほっと一息つけるお店

取材中、大阪から観光にきていたという
20代の6人グループ。

「チョコレート専門なのにケーキも美味しそう!」
と、自由に賑やかにお買い物&イートイン。

地元の人々と、観光客が並んでチョコレートを
楽しむ様子は、観光地長浜ならではの光景です!

町並み

(写真:HIDEGONさん)

高級チョコレート店とは違う、
フランス・ドイツのように、こだわりの味だけど、
気軽にチョコレートが買えるお店。

「これからもここ長浜でやっていく」と前田さん。
一児の母でありショコラティエ。
働く女性としても母としても尊敬しますね。

ホッと一息に、お土産に、プレゼントに、おやつに。
長浜にお越しの際は、皆さんも一粒いかがでしょうか。

『LE BONBON ET CHOCOLAT』の店舗詳細

住所
滋賀県長浜市元浜町18-22 【→地図】
営業時間
午前10時~午後5時
定休日
水・木曜日(祝日は営業)
電話番号
0749-65-5560
公式サイト
http://le-bonbon-et-chocolat.com

(記事公開日:2016年12月15日/最終更新日:2022年2月10日)

しがトコ採用情報

関連記事

  1. 風が吹き抜ける絶景カフェ。棚田が一望できる高台にたたずむ『桐生の…
  2. クリームソーダもケーキも全部ほうじ茶!熟練の「焙じ」技をスイーツ…
  3. オーガニック料理が身体に安心!大津市の湖畔に佇むカフェ『なぎさW…
  4. [休業中]パン×麺=“パン麺屋”さん?!思わず二度見してしまう新…
  5. 琵琶湖畔のゆっくりとした時に包まれる『蔵カフェ Fleurs d…
  6. 古いものに新しい生命を吹き込むカフェ『喫茶古良慕』
  7. ”しょうゆソフト”や、舌までまっ黒ソフトまで?!滋賀で見つけた個…
  8. 滋賀県初!新しいスタイルの”ボルダリングカフェ”が彦根に誕生!
滋賀を自慢したくなるカレンダー2024 ご注文受付中
PAGE TOP