観光

まるで天空の道!運が良ければ出会える高島市『小入峠の雲海』が神秘的

※お出かけの際は、マスクの着用や手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスを保った行動など、感染予防の徹底をお願いします。また、お住まいや、お出かけされる都道府県の要請をご確認ください。各施設の最新の営業状況については、公式ホームページをご確認ください。

【小入峠の雲海(滋賀県高島市)】

雲海に山々が浮かぶ、神秘的な光景。
色とりどりの紅葉の中、尾根を走る林道はまるで「天空の道」のよう。

滋賀県高島市朽木にある小入谷(おにゅうだに)の早朝、
福井県境のおにゅう峠(820m)近くの林道から、
運が良ければこんな絶景に出会うことができます。

さまざまな表情をみせる滋賀の秘境「小入峠」

onyutouge04
朝日が昇ってくるにつれて、
真っ白な雲海が黄金色に輝き、美しい光景が広がります。
(写真:人見紗知さん)

onyutouge02
朝日が昇る前の風景も幻想的!
写真は、峠を数台が並んで走る車のライトを
川のように表現したのだそう。
(写真:hiroshi nakaeさん)

onyutouge01
紅葉に染まる山並みと雲海の神秘的なコラボレーション。
まさに滋賀の絶景スポットです。
(写真:夕陽のカメラマンさん)

早朝撮影の運転にはご注意を

小入峠の雲海は人気が高い撮影スポット。
ただ、現地の林道は道幅が狭く、
雲海は早朝にしか見られないため、
日が昇る前の暗い時間帯の通行には注意が必要です。

また、雲海は毎日見られるわけではありませんので
こちらも注意してくださいね。

霧が発生しやすい早朝がチャンスですが、
雲海が見られずとも、美しい紅葉の山並みは見事のひとことです!

運転には充分気をつけて、
ぜひ、秋の絶景を体験してみてはいかがでしょう。

動画で見る「小入峠の雲海」

「小入峠の雲海」を地図で見る

10月から11月頃の早朝、放射冷却で冷え込んだ日に!

滋賀県高島市朽木小入谷

→大きい地図で見る

(2018.06.05更新)

しがトコ採用情報

関連記事

  1. 全身、杉の葉!巨大すぎる青鬼が石山寺に出現する近江の奇祭「青鬼ま…
  2. この夏は親子で生物博士!感じて学べる2つの展示室が琵琶湖博物館に…
  3. 近江大橋とSUP びわ湖でアロハ!? SUPでびわ湖から滋賀を一望してリフレッシュ…
  4. パワースポット白鬚神社 琵琶湖に浮かぶ大鳥居、滋賀の神秘的スポット「白鬚神社」
  5. 鹿肉バーガーの写真 びわ湖のてっぺんでグルメを楽しむ『塩津海道 あぢかまの里』【道の…
  6. ゴザ走り 琵琶湖の水面を走る!“ゴザ走り”で大人も子供も大はしゃぎ!
  7. 水墨画のような風景を屋形舟でゆく「水郷めぐり」が非日常感たっぷり…
  8. 守山市を自転車でぐるり!4つのコースで誰でも楽しめる『守山自転車…
滋賀No.1メディアで魅力を発信しませんか
PAGE TOP