カフェ・お店

クリームソーダもケーキも全部ほうじ茶!熟練の「焙じ」技をスイーツにした『丸吉』カフェがリニューアルオープン!

【近江茶丸吉/滋賀県甲賀市土山町】

ほうじ茶クリームソーダにほうじ茶チーズケーキ、チョコレートまで!
明治35年より続くほうじ茶の“焙じの技”が
スイーツメニューになって登場!
滋賀県甲賀市、近江茶の一大産地・土山町にある
ほうじ茶専門店『丸吉』のカフェコーナーがリニューアルオープン。
ほうじ茶の新しい楽しみ方を提案してくれる、カフェの様子をご紹介します!

明治35年より続く“焙じの技”が光るほうじ茶専門店

店内

甲賀市土山町の国道1号線沿いにあるほうじ茶専門店『近江茶 丸吉』。

お店がある土山町は県内最大の“近江茶”の産地。
この地で明治35年に創業した丸吉は、
製造販売を中心としたお茶の卸メーカー。

卸先の依頼や好みに合わせたほうじ茶を作るうちに
さまざまな焙煎技術が培われていきました。
ほうじ茶の“焙じの技”を一般の人にも知ってほしいと
ほうじ茶専門店『近江茶 丸吉』をオープンしました。

焙煎機

お店のすぐ横は製造工場。
お店の前には焙じる機械もおいてあって
お茶のいい香りがどこからとなく漂っています。

茶瓶

お店に並ぶ商品も気になるところですが、
まずはリニューアルしたカフェスペースをのぞいてみましょう!

ほうじ茶を使った新しいスイーツを提案

焙楽

以前はカウンターだけのスペースで、
ほうじ茶の飲み比べを提供していた「茶房 焙楽」でしたが
「もっとほうじ茶をゆっくり楽しみたい!」という要望も多く
2019年春、店舗の奥にカフェスペースが大きく拡大されました!

カフェスペース

カウンターとテーブル、合わせて27席。
グループで訪れてもゆったりと過ごせる広さがあります。

リニューアルのポイントは広さだけでなく、メニューにも!

メニュー

見てください!
パンケーキやチーズケーキ、クリームソーダにエスプレッソまで
すべてほうじ茶を使ったメニューが並んでいます!

「普段、ほうじ茶を飲まないという方でも美味しく楽しんでいただけるよう
開発にもかなり工夫したんですよ」とスタッフさん。

一番気になったパフェを注文してみました!

ほうじ茶パフェ
大きなお皿に盛られてででてきた「ほうじ茶パフェ」!!
お茶の産地らしく、茶道具の“拝見盆”を器に使用。
お皿の上で山や川が表現され、和の雰囲気が漂います。

ほうじ茶を練り込んだ皮で作ったどら焼きに
ほうじ茶を使ったジェラート、クリーム、餡と、まさにほうじ茶づくしのスイーツ。

もっちりとした白玉と、サクッとしたポン菓子の食感も楽しく
口の中には爽やかなほうじ茶の香ばしさが残ります。
栗餡のようなほっこりとした甘さのほうじ茶餡も絶品でした。

ほうじ茶トリュフ
こちらはお土産にも喜ばれそうな「ほうじ茶のトリュフ」。
リニューアルを機に、店頭にも洋菓子アイテムが増えました。

フィナンシェやチョコレート
ほうじ茶を使ったフィナンシェやチョコレートも!
ほうじ茶と洋菓子の組み合わせに驚きを隠せないでいると
「緑茶に比べて渋味が少ないほうじ茶は、意外と洋食にも合うんですよ」
と話しかけてくれたのは社長の吉永さん。

飲み比べてわかる、ほうじ茶の奥深い世界

吉永社長

「ほうじ茶は、緑茶の茶葉の再利用から生まれたんですよ」。
古くなった茶葉を焙煎して、香り高いお茶へと蘇らせたのがほうじ茶のはじまりなんだそう。
緑茶とほうじ茶は同じ茶葉だったんですね!

10種のほうじ茶

店内には一から十までの数字が書かれたほうじ茶が並んでいます。

「通常、同じお店で扱うほうじ茶は多くても3種類ほどですが、
私たちの店では、厳選した10種類のほうじ茶を取り扱っています」と吉永さん。

ほうじ茶の種類
店頭に並べる10種類を選定する前には
試作に100種類以上のほうじ茶を作ったのだとか。

茶葉の産地はもちろん、焙煎方法、温度、時間を
少しずつ変えながら厳選した10種なんです。

ほうじ茶飲み比べ三品
その違いを味わえるメニューがカフェでも供されています。

「ほうじ茶飲み比べ三品」。
10種の中から、飲んでみたいほうじ茶を3つチョイスできます。
今回は社長のおすすめの3種から。

おすすめ3種類

「一番 最高級土山ほうじ茶」
「四番 かりがねほうじ茶」
「五番 頓宮ほうじ茶」で飲み比べてみました。

お茶を注ぐ
本来は自分で淹れて飲みますが、
撮影のため、特別にお茶を淹れていただきました。

茶葉によって湯冷ましをしたり、そのままお湯を注いだり
お茶の旨味を引き出すには淹れ方にもコツがあります。
そのあたりは提供されるときに説明もあるので、お茶の知識がなくても大丈夫ですよ。

三種のお茶

茶葉やお茶の色からもその違いは明白ですよね!
後味がさっぱりしたもの、より香ばしさを感じるものなど
ほうじ茶にこんなにバリエーションがあったとは驚きです。

また、一煎目はお茶の旨味を、二煎目にはお茶の渋味が楽しめるそうです。

カフェスタッフ

ほうじ茶のことがもっと知りたくなった方は
気軽にスタッフさんに声をかけてみてください。
茶葉の違いやお茶の淹れ方など、色々教えていただけます。

カフェメニューもスタッフみんなで意見を出し合って開発しているんだとか。
夏に向けて、かき氷やフラペチーノなども誕生する予定です。

深く、広い、ほうじ茶の世界へ

商品

店頭ではポップな缶入りのほうじ茶も販売されていて、贈答品としても人気です。

ほうじ茶シロップ

自宅でもほうじ茶スイーツが楽しみたい方は
丸吉で開発したほうじ茶シロップ『糖蜜ほうじ』がおすすめです。
コップ1杯の牛乳に大さじ1杯程度を溶かすだけで
簡単にほうじ茶ラテが作れちゃう優れもの!
アイスクリームやかき氷のシロップにしてもおいしいそう。

丸吉外観

カフェインが少なく、香りそのものに癒し効果のあるほうじ茶は、
寝る前のリラックスタイムにもぴったりで、
妊娠中の方や小さなお子さまが安心して飲める日本茶。

知っているようで知らなかった奥深いほうじ茶の魅力。
専門店を訪れて、飲んで、味わって
ほうじ茶の魅力を感じてみませんか?

『近江茶 丸吉』を地図でみる

甲賀土山ICより約10分!

マルヨシ近江茶

→大きい地図で見る

『近江茶 丸吉』の店舗詳細

住所
滋賀県甲賀市土山町大野2723【→地図】
電話
0748-67-1333
営業時間
9:30~18:00(カフェは10:00~17:00Lo)
定休日
年中無休(カフェは火曜定休)
公式サイト
http://www.houjicha-maruyoshi.com/index.html

『丸吉』近くのおすすめ立ち寄りスポット

忍者の里で見つけた朝ごはん!お米を使った新しいファーストフード『米粉たいやき』

忍びの里に存在する『甲賀コーラ』と伊賀の『忍ジャーエール』を飲み比べ対決してきました!

里山の風と太陽に包まれたレトロな隠れ家カフェ&ギャラリー『pâtisserie MiA』

しがトコ採用情報

関連記事

  1. 八幡堀のほとりにある上品な町家カフェ『art.cafe 氵(さん…
  2. “手間ひま”も楽しい!田舎暮らし体験ができる一棟貸しの宿『たらい…
  3. 千成亭ぎゅ~じあむ 新たな観光名所が誕生!近江牛のテーマパーク『千成亭ぎゅ~じあむ』…
  4. 長い年月と物語を経た”ヴィンテージ”の世界と出会える雑貨店『id…
  5. ミツバチも引き寄せられる森のお店「BASE FOR REST」
  6. 堅ボーロの外観 明治時代にタイムスリップ?!120年の歴史が醸し出す伝統の味『元…
  7. 店内 トマト農家のカラフルトマトにひとめ惚れ!『TOMIKAWA GR…
  8. アフミ店内 10歩で琵琶湖へ!非日常の空気に包まれたリゾートカフェ『レイクサ…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2024 ご注文受付中
PAGE TOP