カルチャー

気ぐるみが登場する爆笑プラネタリウム!?ラフォーレ琵琶湖のプラネタリウムが話題です

びわっちくん

【滋賀のええトコ:プラネタリウム】

「びわっちくーん!」「よわっち!よわっちい~」
子どもたちの歓声に包まれてプラネタリウムに登場した謎の着ぐるみ。

なんと、入場チケットのもぎりから照明、音響、星の解説まで、
プラネタリウムに関わる業務のすべてを、
ひとりで(着ぐるみのまま)こなしてしまうというから驚き!

重たそうな体で一生懸命にプラネタリウム内を動きまわる姿には、
思わず客席からも「がんばってー!」とアツい声援が。

本格的なプラネタリウムを備えるホテル「ラフォーレ琵琶湖」で
隠れた人気を誇るゆる~いキャラクターがこの「びわっちくん」。
月に1回程度のスケジュールで“癒しのプラネタリウム笑”として
プラネタリウムに登場します。

「はい、ど~も」と、ゆるキャラとは思えないほどのダミ声で登場したびわっちくん。「おっさんや~!」「“びわっちくん”とちゃうで“よわっちくん”や!」という子どもたちのやじ(?)が飛び交うプラネタリウム会場は、他では体験できないほどアツい空気に包まれています。

「はい、ど~も」と、ゆるキャラとは思えないほどのダミ声で登場したびわっちくん。

「おっさんや~!」「“びわっちくん”とちゃうで“よわっちくん”や!」という
子どもたちのヤジ(?)が飛び交うプラネタリウム会場は、
他では体験できないほどアツい空気に包まれています。

HIP HOP びわっちくん
巨大スクリーンに映し出される「“HIP HOP”びわっちくん」。だぼだぼのTシャツにスニーカー、頭には赤いキャップ、首には星のネックレスをぶら下げて…なんとなくヒップホップ風。

息をきらしながら歩き回る「びわっちくん」。間近で見ることができ大人も子どもも大興奮!
息をきらしながら歩き回る「びわっちくん」。間近で見ることができ大人も子どもも大興奮!

6台のプロジェクターを使ってダイナミックなCG映像と3次元の宇宙空間を、ドームスクリーン全体に再現する「SKYMAX DS」。コンピュータグラフィックの迫力映像がドームいっぱいに広がります。
6台のプロジェクターを使ってダイナミックなCG映像と3次元の宇宙空間を、ドームスクリーン全体に再現する「SKYMAX DS」。コンピュータグラフィックの迫力映像がドームいっぱいに広がります。

プラネタリウムを楽しんだ後は「びわっちくん」が出口でお見送りしてくれます。
プラネタリウムを楽しんだ後は「びわっちくん」が出口でお見送りしてくれます。

星のお兄さん
ラフォーレ琵琶湖が誇る「星のお兄さん」による爆笑プラネタリウム解説も大人気。宇宙をテーマにした話題の作品上映などプログラムも満載。アーティストによるミュージックイベントなども開催されます。

宇宙兄弟 複製原画展
人気漫画『宇宙兄弟』の複製原画展が開催されています(2013年6月30日(日)まで)。主人公の南波六太が宇宙飛行士に選ばれるシーンなど、40点が展示されています。

施設案内

住所
滋賀県守山市今浜町十軒家2876 【→地図】
連絡先
077-585-3811(代表)
公式サイト
デジタルスタードームほたる
しがトコ採用情報

関連記事

  1. パナソニック彦根工場KIZUNA館 彦根から世界の空気を消臭?!あの「ナノイー」はすべて滋賀で作られ…
  2. 「国民の祝日」が変更です!『滋賀を自慢したくなるカレンダー202…
  3. 目の前には琵琶湖と水鳥の世界!”観察”の楽しさにハマる『高島市新…
  4. 今村聖奈さん 19歳の話題の女性騎手・今村聖奈さんが、原点でもある栗東で見つけ…
  5. さようなら『びわこエクスプレス』。JR琵琶湖線を駆けた特急のお別…
  6. 琵琶湖博物館の「ナマズマスター」と「海浜植物マスター」にお話を聞…
  7. キャンパスノートは滋賀生まれ!「コクヨ工業滋賀」の”…
  8. ビーチグラス 琵琶湖で見つけた “ビーチグラス”をアクセサリーに!アップサイク…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2025 ご予約受付中 ローカルから地域の魅力を編集する仕事 正社員・パート・アルバイト 採用募集情報
PAGE TOP