【雨の日のおでかけスポット】
じめじめした梅雨の季節に突入しても、
楽しく過ごしたいものですよね。
雨にもぬれず、元気いっぱいに遊べる!
休日のお出かけに利用したい
滋賀県内のおすすめスポットをご紹介します。
この記事の目次
■琵琶湖畔にそびえ立つ『めんたいパークびわ湖』(野洲市)
公式キャラクター「タラピヨ」が熱烈歓迎!
『めんたいパークびわ湖』は
できたての明太子を使った絶品グルメが味わえる
明太子のテーマパークです。
メインはなんといっても、施設内の工場で作られたばかりの
できたての明太子が無料試食もできちゃう直売コーナー。
明太パスタや明太おにぎり、明太ぶたまん、明太ソフトクリームまで!
メニューがほぼ明太子オンリーのフードコーナーも要チェックです。
雨の日でも子どもたちが元気いっぱいに走り回れる
室内の遊び場も充実しています!
床はフカフカのクッションで安全面も考慮されていますよ。
一面にタラピヨがデザインされていて、
子どもたちがはしゃぐ姿を見ながら大人もテンションがあがります。
工場見学もできて、天気の良い日にはびわ湖の絶景も楽しめます。
『めんたいパークびわ湖』
住所:滋賀県野洲市吉川4187
公式サイト:https://mentai-park.com/biwako/
〈関連記事〉
びわ湖を望める新テーマパーク!「めんたいパークびわ湖」が誕生!
■ミュージアムと水族館が一緒に楽しめる『琵琶湖博物館』(草津市)
コロンと愛くるしいバイカルアザラシや
びわ湖に棲む魚たちの水族展示が人気の『琵琶湖博物館』。
日本最大の湖として知られるびわ湖ですが
じつは大きさだけじゃなく“古さ”もハンパない!
400万年の歴史を誇り、世界でも有数の古い歴史をもっています。
そんなびわ湖の“すごさ”を工夫を凝らした展示で
楽しみながら学んでみませんか?
例えば、こちらは古琵琶湖の地層から見つかった
ツダンスキーゾウの化石から再現した“半身半骨”の復元模型。
かつてはびわ湖の周辺にゾウも生息していたんですね!
お腹の下をくぐることもできちゃいます。
体の大きさだけでなく、身体のどの部分に筋肉がついていたのか
など、興味深い発見がいっぱい!
オオサンショウウオの臭いをかいだり、
ザリガニの中に入ってみたり、
カエルの鳴き声を聞いてみたり、
子どもが五感を使って大はしゃぎできる展示も。
大人も子どもも楽しめる、幅広い展示が魅力です!
雨の日にじっくり“びわ湖”を学んでみてはいかがでしょう?
※2023年6月7日現在、水族展示の一部は閉鎖されています。
『滋賀県立琵琶湖博物館』
住所:滋賀県草津市下物町1091
公式サイト:https://www.biwahaku.jp/
〈関連記事〉
第1期リニューアル:琵琶湖博物館が7/14リニューアルオープン!内覧会の様子を40枚の写真で一挙紹介!
第2期リニューアル:この夏は親子で生物博士!感じて学べる2つの展示室が琵琶湖博物館に誕生!
第3期リニューアル:ここまで6年!『琵琶湖博物館』リニューアルがついに完成!そのすべてをお伝えします!!
■雨に濡れずにまち歩き!『大津ナカマチ商店街』(大津市)
雨なんて気にせずアーケードの下で
商店街のぶらり歩きもおすすめです。
大津市の中心部、丸屋町、菱屋町、長等の3商店街からなる
通称「ナカマチ商店街」には、
宿場町当時の面影を残すレトロなお店から
溢れんばかりの絶品フルーツパフェまで、
日常にちょっとした楽しみを添えてくれる
個性豊かなお店がそろっています。
趣きある店構えの漬物店「八百与」。
店頭には、昔ながらの製法で作る長等漬けや千枚漬けを始め、
常時50~60種の季節の漬物が並びます。
名物の「長等漬け」は、その味の確かさから
滋賀・京都で唯一、宮内庁御用達となった漬物です。
大正元年創業の老舗「丸二果実店」。
店内の喫茶コーナーでは旬のフルーツを使用した
生絞りジュースやサンドイッチが楽しめます。
人気は「その日のフルーツパフェ」。
アイスやクッキー、フルーツが
溢れんばかりに盛り付けられた
フルーツ店ならではの絶品パフェです!
『大津ナカマチ商店街』
住所:滋賀県大津市 丸屋町・菱屋町・長等 商店街
〈関連記事〉
商店街で地元の魅力を再発見!個性豊かな商店が集う大津中心部の「ナカマチ商店街」
■最新のデジタル技術で遊ぶ!おしゃれな企業ミュージアム『ヤンマーミュージアム』(長浜市)
JR長浜駅から徒歩10分。
大きなプレジャーボートが目印の『ヤンマーミュージアム』は
ヤンマー創業者の故郷・長浜に
2013年にオープンした体験型のミュージアム。
2019年にリニューアルされ、
最新のデジタル技術を駆使した体験型コンテンツが充実しました!
本物のショベルカーを操縦したり、
ボルダリングに挑戦したり、
子どもが夢中になるコンテンツはもちろん
サッカーで乾選手と対決したり、足湯があったり
大人もハマる面白いコンテンツもいろいろ。
ミュージアムでは、ヤンマーのロゴが入った
おしゃれなオリジナルグッズやトミカなど
ここでしか手に入らない限定品もありますよ!
『ヤンマーミュージアム』
住所:滋賀県長浜市三和町6-50
https://www.yanmar.com/jp/museum/
〈関連記事〉
大人も本気で遊べる!“チャレンジミュージアム”に進化した『ヤンマーミュージアム』へ行ってきました!
■びわ湖のほとりの『佐川美術館』で、雨の日をしっとりと楽しむ(守山市)
琵琶湖大橋のほど近くに1998年に開館した『佐川美術館』。
日本画家・平山郁夫、彫刻家・佐藤忠良、
陶芸家・樂吉左衞門の世界に誇れる
日本の三人の巨匠の作品を常設で展示している美術館です。
多彩な企画展も人気で、
過去には「デザインあ展」や「魔法の美術館」など
子どもから大人まで直感的に楽しめる
体感型アートの展覧会が開催されました。
水の揺らぎを取り入れた建築美も必見!
雨の日は、雨の日ならではの特別な空間が生まれます。
雨音に耳を傾けながら、美の世界に浸ってみてはいかが?
『佐川美術館』
住所:滋賀県守山市水保町北川2891
https://www.sagawa-artmuseum.or.jp/
〈関連記事〉
滋賀のアート旅に!世界に通じる本物に触れる『佐川美術館』
雨の日だからこそ!滋賀をまるごと楽しもう
自然豊かでロケーションのよい滋賀は
「外あそび」が大きな魅力。
でも、屋内だって、外に負けない楽しさがいっぱい。
途中で雨が降ってきた!
前から計画立ててたのに、雨予報に…
そんな時も、パッと行き先を切り替えて
滋賀をまるごと満喫してくださいね!
(文:しがトコ編集部)
(記事公開日:2022年6月11日/最終更新日:2023年6月8日)