カルチャー

『飛び出し”でっち”坊や君』が近江八幡市・旧市街地に登場!

飛び出し坊や

【滋賀のええトコ:飛び出し坊や】

あの“飛び出し坊や”にニューフェイスが登場しました!

近江商人ゆかりの「でっち羊羹」から生まれた
“丁稚”バージョンの飛び出し坊や『とび松』くんが、
滋賀県近江八幡市・旧市街地に登場です。

「でっち羊羹」は、近江八幡から全国へ丁稚奉公に出た子供たちが、
奉公先への手土産としたことに由来する和菓子。

そんな由緒正しき「でっち羊羹」を滋賀生まれの交通安全キャラクター
“飛び出し坊や”で表現すると、近江商人発祥の地に馴染む、
こんな愛らしい姿になりました。

老舗店が考案した丁稚の飛び出し坊や

和た与

丁稚の『とび松』くんを考案したのは
近江八幡にある老舗和菓子店「和た与」。
お店の前に設置された『とび松』くんの姿に
「かわいい!」と写真撮影する観光客の姿も。

丁稚の『とび松』くんに会える場所はこちら!

和菓子店「和た与」の目の前

滋賀県近江八幡市玉木町2丁目3

→大きい地図で見る

丁稚のとび松くん1号は「和た与」店頭にて、
とび松くん2号は「和た与」から徒歩3分ほどの場所にある
日牟礼八幡宮近くの「八幡堀 石畳の小路」にて“絶賛奉公中”です。
時代劇や映画のロケ地としても有名な近江八幡は
休日ともなれば多くの観光客で賑わう歴史ある街。
散策ついでに丁稚の『とび松』くんに会いに訪れてみてくださいね。

(文=亀口美穂 写真=林正隆)

しがトコ採用情報

関連記事

  1. 近江大橋とSUP びわ湖でアロハ!? SUPでびわ湖から滋賀を一望してリフレッシュ…
  2. 菅浦サイト ”隠れ里・菅浦”の魅力が詰まった特設サイト『隠れ里の暮らしに触れ…
  3. びわ湖は「ワーケーション」に最適?!モニターツアー参加者に聞いた…
  4. 琵琶湖岸を歩く人にインタビュー「ここで何をしてるんですか?」
  5. 今プラス 自然に囲まれた滋賀はリモートワークにもベストな環境【滋賀ぐらしイ…
  6. ありがとう!ドクターイエローT4編成。滋賀の景色の中を走り抜けた…
  7. アートとの“かかわり”は、ここから。『滋賀県立美術館』でオープニ…
  8. パナソニック彦根工場KIZUNA館 彦根から世界の空気を消臭?!あの「ナノイー」はすべて滋賀で作られ…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2025 ご予約受付中 ローカルから地域の魅力を編集する仕事 正社員・パート・アルバイト 採用募集情報
PAGE TOP