カルチャー

【しがトコ】滋賀を自慢したくなる!2019年カレンダー作ります!!

※お出かけの際は、マスクの着用や手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスを保った行動など、感染予防の徹底をお願いします。また、お住まいや、お出かけされる都道府県の要請をご確認ください。各施設の最新の営業状況については、公式ホームページをご確認ください。

【しがトコ初クラウドファンディングがスタート!】

滋賀を自慢したくなるローカルメディア「しがトコ」から。
インスタグラムのフォトグラファーさんたちと、
2019年カレンダーをつくります!!
しがトコ初のクラウドファンディングがスタートしました。
滋賀を広げるプロジェクト。家族や友達や会社でカレンダーを配って、
一緒に滋賀の魅力を広げていきましょう!!

例えばこんな写真


(撮影:夕海さん @studio_sunset_sea)
びわ湖に浮かぶ、印象的な水中木。
夕空のグラデーションが、滋賀らしい一枚。
この作品は、1月のカレンダーに使わせてもらう予定です。


(撮影:別所隆弘さん  @takahiro_bessho)
こちらは8月のカレンダーとして使用する作品。
びわ湖大花火大会を撮影した
壮大なスケール感の一枚です。


(撮影:かずきさん @kazu_run02)
ピンク色の空に、郷愁を感じるうろこ雲。
この作品を撮影した「@kazu_run02」さんは、なんとまだ高校生。
若い才能あるフォトグラファーも、めきめき力をつけてます。
この作品は9月のカレンダーに使わせてもらう予定です。

このほかにも息をのむほど美しい風景や、レンズ越しに捉えられた感動的な瞬間など、
滋賀の魅力をたっぷり詰め込んだ、写真とともに、
しがトコならではのカレンダーを作ります!
ぜひみなさんの応援で、滋賀の魅力を一緒に広げていってくださいね!!

しがトコ採用情報

関連記事

  1. 堅田の町をアートで“彩る”。地元大学生のプロジェクト…
  2. びわ湖ホール 湖畔に優美な姿を誇る、西日本舞台芸術の殿堂『びわ湖ホール』
  3. 【しがスポーツSTORY】元モーグル日本代表・伊藤みきと滋賀の繋…
  4. テーマは『アラウンド・ザ・レイク』。滋賀の絶景を撮影し続ける別所…
  5. 農山村ならではの農業?子育ても?!<農山村ぐらし座談会~びわ湖の…
  6. これは何だろう?瓦のまちで不思議なアートに出会う『土から生まれた…
  7. 小さな水族館 外観 ローカルから全国・世界へ!びわ湖畔の生きもの発信基地『びわこベー…
  8. みずからの爪を道具に織る、4000年前より続く「つづれ織り」の世…
滋賀No.1メディアで魅力を発信しませんか
PAGE TOP