【滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール/滋賀県大津市】
琵琶湖の湖畔にある『滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール』。
国内屈指の設備があり、最高水準の舞台芸術を生み出し続けている、
まさに「創造の拠点」と呼ぶにふさわしい劇場です。
その大ホールの舞台裏にまわると……。
客席から見える舞台とは別に、3面の舞台が!
合計4面の舞台が動いて転換する、
驚きの設備が隠されていました。
さらに、ロビーやホワイエからは、四季折々の琵琶湖の絶景。
公演に訪れた世界中のアーティストも愛してやまない、
すばらしい劇場が滋賀の地にあります。
琵琶湖の景色を取り込んだエレガントな空間
こちらが、びわ湖ホール入り口(2階)。
ガラス扉の先にメインロビーが広がります。
奥に見える琵琶湖の色と、空の青さがマッチする
心地よいエントランスです。
メインロビーでは、無料の「ロビーコンサート」が開催されることも。
琵琶湖を背景にしたロビーでの演奏会は格別!
※現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止されています。
一般に開放されているラウンジスペースでは、
琵琶湖を眺めながらくつろぐことができます。
公演の前後だけでなく、ふらっと訪れて利用することも可能。
レストランもありその日の気分にあった過ごし方ができる場所となっています。
大ホール公演の、開場中や休憩時に過ごせる
レイクビュースペース「ホワイエ」。
大ホールでの公演前後の胸の高鳴りを受け止めてくれる
“母なる湖”が特別な時間を演出してくれます。
こだわり抜いた演出空間で最高の鑑賞体験を!
大ホールは、中に入るだけでも大興奮!
4階席まで合わせた総席数は1,848席。
ホール内の壁や床、座席の裏側にも
木材を多用することで優れた音響効果が発揮されます。
最高の演出のために細部までこだわり抜く、
びわ湖ホールの本気を感じさせます。
大ホールの主舞台は幅18m×奥行18m!
しかも、天井と床はコンピューター制御で自由自在に動きます。
そして何といっても、国内有数の舞台設備「四面舞台」を備えています。
主舞台の奥と、左右に転換用の舞台がある構造で、
演目を盛り上げる転換や、多様な舞台構成が可能に!
大ホールの設備を生かした公演は圧巻!
特に自主制作オペラ公演は、国内外から高い評価を得ています。
大迫力のステージは、臨場感や高揚感たっぷりで
一度体験するとやみつきに!
1年に2回程度開催される「まるっとステージツアー」では、
なんと大ホールの舞台に立つことができます。
楽屋エリアにも入ったり、
実際に使っている機材などを動かしながら話が聞けたりと大充実。
※開催日は公式サイトでお知らせされます。
さまざまな公演に対応した各種ホール
渋みのあるダークな色調で統一された中ホール。
セリフの響きを重視した音響空間となっていて、
オペラから、ミュージカル、バレエ、演劇、狂言まで
様々な演目が楽しめます。
アットホームな空間の小ホール。
小編成のクラシックコンサートなどが楽しめます!
小さくても細部へのこだわりは変わりません。
総木質の内装と波上の天井や壁が、繊細な音響効果を演出します。
(びわ湖ホール音楽会へ出かけよう!(ホールの子事業)の様子)
県内の小学生をびわ湖ホールに招き、
本物の音楽に触れる
「びわ湖ホール音楽会へ出かけよう!(ホールの子事業)」も行われています。
劇場専属の声楽家集団「びわ湖ホール声楽アンサンブル」とオーケストラによる公演。
子どもの頃に、こんな素敵なホールで
音楽鑑賞ができるなんてなんとも贅沢な体験です!
そして、びわ湖ホールに行ったらぜひ立ち寄ってほしいのが
屋上にある展望広場!
壮大な琵琶湖の景色を独り占めできる絶景スポットです。
澄み切った空と琵琶湖が美しい!
びわ湖ホールでは、より気軽にたくさんの人に音楽に親しんでほしいと
毎年ゴールデンウイーク期間中に音楽祭が開かれています。
2022年は、4月29日(金祝)、30日(土)、5月1日(日)の3日間の開催予定!
0歳児から入場可能なコンサートもあります。
『近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2022』の詳細は
は特設サイトでぜひご確認ください!
滋賀ならではのロケーションで訪れる人を出迎えてくれる
音楽の殿堂「びわ湖ホール」をご紹介しました。
『びわ湖ホール』を地図でみる
京阪石場駅から徒歩約3分
→大きい地図で見る
https://festival.biwako-hall.or.jp/2022/
『びわ湖ホール』のデータ
- 住所
- 〒520-0806 滋賀県大津市打出浜15-1
(→地図) - 電話番号
- 077-523-7136(チケットセンター)
- チケット
- 各公演により異なる
- 営業時間
- 10:00~19:00(チケットセンター)
- 公式サイト
- https://www.biwako-hall.or.jp/