カルチャー

滋賀県各地で撮影した『琵琶湖と滋賀とラジオ体操』動画を公開中です!

【琵琶湖と滋賀とラジオ体操】

誰もが知ってるラジオ体操。
その音楽を使った体操動画を滋賀県各地で撮影。
本日、公開されました!
その名も『琵琶湖と滋賀とラジオ体操』。

その動画はこちら!ぜひご覧ください!

この動画は、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、
運動するきっけかけを全国的に広げていこうと
東京都が「ラジオ体操動画」の制作を各都道府県に呼びかけ、
滋賀県のラジオ体操動画を撮影することになりました。
その、企画制作を「しがトコ」担当。
“滋賀のええトコ”をギュッと詰め込んだ動画を制作しました!

琵琶湖のドローン撮影から始まるラジオ体操!

滋賀ならではのラジオ体操動画を!
ということで、映像のスタートは琵琶湖上空から始まります。

この橋は守山市と大津市を結ぶ「琵琶湖大橋」。
ドローンで撮影されたシルエットは、琵琶湖に映える美しさ!

そして「琵琶湖の上」でラジオ体操のシーンへ。

湖面に浮かぶSUPボードの上でラジオ体操!
モデルとして協力していただいたのは、
普段はヨガの先生をしているayakaさん。

じつはSUPでのラジオ体操は、初めての経験。
といってもSUPでラジオ体操なんて、
そうそうすることはないのですが!
琵琶湖の穏やかな湖面ならではの、この安定感。

みなさんの協力のもと滋賀県各地で撮影

このあとは「しがトコ」でセレクトした、
様々なスポットの映像へと移っていきます。

まずは、滋賀県唯一のプロスポーツチーム「滋賀レイクスターズ」のみなさん!

普段はプロバスケ選手として、
厳しい練習をこなしているだけに、
さすがに照れているのか?!
ニヤニヤとハニカミながらのラジオ体操。
その表情がなんともいえません。

甲賀では、赤忍者さんと「にんじゃえもん」と一緒に。
忍者がラジオ体操しながら瞬間移動するシーンは必見です!

大津市では近江神宮を背景に。
映画「ちはやふる」でも話題になったスポットです。
ここでは、かるたの聖地「近江神宮」ならではの
着物姿でラジオ体操していただきました。

そして三日月知事も一緒にラジオ体操!
動作がわからずに、ちょっと間違いながらも
みんなとラジオ体操する小さな子どもさんの姿にほっこり。

信楽駅でたくさんのタヌキたちと一緒にラジオ体操。
関東から民泊体験にきていた
学生さんたちにも参加していただきました。

そして、膳所高校の応援団のみなさん!
総勢30名以上に参加していただき、
華やかなラジオ体操は見応えたっぷりです。

こちらは、守山市でラジオ体操の
普及をする集団「チームメガ」のみなさん。
誰もが知ってるラジオ体操を通じて、
地域での交流やつながりを大切にしたいと
2011年に代表の村田さんが立ち上げたラジオ体操集団です。

信楽高原鐵道の車掌さんにも協力していただき、
「忍びトレイン」の前で撮影。
後ろには信楽のキャラクター「ぽんぽこちゃん」の姿も。

ボルダリングカフェ「グッぼる」で汗を流すみなさんもラジオ体操。
さすが、クライマーのみなさん機敏な動きに注目です。

最後は三日月知事と国体選手のみなさんと。
知事が笑顔でピョンピョンと飛び跳ねる姿が
かわいらしく、思わず笑ってしまいます(失礼!)。

このラジオ体操動画は、
滋賀県が全国に誇れる「琵琶湖」と、その美しさ。
そして、各地の魅力的な観光名所も
紹介するべく、滋賀県 県民生活部スポーツ局が中心となり、
「しがトコ」を運営するプラスエイチ・ワークスで制作しました。

スポーツ局の運営するWebサイト「しがスポーツナビ!」でも、
動画は公開されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

他の都道府県のラジオ体操動画はこちらから

滋賀の他にも、長崎、京都、熊本、神奈川、徳島、愛媛など
全国各地のラジオ体操動画が
『東京都公式動画チャンネル』で続々とアップされています。

同じラジオ体操といえども、
各地によって雰囲気の違う映像になっていますので、
撮影場所で、その土地の観光名所を知ることができたり、
いろんな地方を見比べてみるのも楽しいですよ!

しがトコ採用情報

関連記事

  1. 走り回る鳥たちを見つめる 鶏の卵拾い体験に感動。食と命がつながる場所『楽農舎なごみの里観光…
  2. 琵琶湖で遊ぶと若くなる?!おやじサーファーに学ぶ、ウインドサーフ…
  3. 「町屋×現代アート」の化学反応!この秋、滋賀がアートに染まる『B…
  4. ひこにゃんマンホール 実は奥深い“マンホールの蓋“の世界!滋賀県内にも素敵なデザインが…
  5. 小さな水族館 外観 ローカルから全国・世界へ!びわ湖畔の生きもの発信基地『びわこベー…
  6. メイン 職人が集まり暮らす珍しい地域、米原市上丹生「木彫りの里」で木彫り…
  7. コニャンナーレ ニャンコが湖南を盛り上げる!2022(ニャンニャンニャン)年に向…
  8. ビワケーション これぞ”ビワーケーション”!? キャンピングカーをレンタルして琵…
滋賀を自慢したくなるカレンダー2024 ご注文受付中
PAGE TOP