投稿者の記事一覧
-
菩薩コスプレ?いいえ、アートです!菩薩になって湖北の菩薩を巡るバスツアーがおもしろい!
【滋賀のええトコ:イベント】この写真、コスプレ大会ではありません。じつは皆さん大真面目!少しでも仏の姿に近付けるよう無心で努力をしています。10月16日に、長浜の観音めぐりを楽しむちょっと変わったバスツアー『菩薩にな…
-
びわ湖の温度もアガル?!「イナズマロック フェス2016」が今年も開幕!
【滋賀のええトコ:イベント】10万人が熱狂する巨大野外フェス「イナズマロック フェス20…
-
滋賀の青春『大津パルコ』が来年8月末に閉店。県民の悲しみの声をまとめました。
【滋賀のええトコ:大津パルコ】『大津パルコ』が来年8月末で営業を終了します。30代や…
-
琵琶湖博物館が7/14リニューアルオープン!内覧会の様子を40枚の写真で一挙紹介!
この記事は2016年7月の「琵琶湖博物館第一期リニューアル」の紹介記事です。2020…
-
時間を忘れて心までのんびり!湖畔のアトリエキッチン『VOID A PART』
【VOID A PART(ボイドアパート)/滋賀県彦根市】湖岸ドライブに立ち寄りたい、びわ湖…
-
【休業】地域に愛されながら成長する、人の温もりにあふれたカフェ『ネンリン』
-
MADE IN SHIGAを住宅街の片隅から発信する雑貨店『ニコニコ堂』
-
ミツバチも引き寄せられる森のお店「BASE FOR REST」
-
世界にたった一つだけ。自らの生命力でつくる真珠の形「琵琶湖真珠」
-
古いものに新しい生命を吹き込むカフェ『喫茶古良慕』
-
空気がおいしい高島市に登場!『発酵』と『水』がテーマの体よろこぶカフェ
-
没後50年を記念したイベント『ヴォーリズ・メモリアル50 in 近江八幡』
-
明治の佇まいを残す「近江八幡ユースホステル」内のカフェ『HAKO TE AKO』
-
オーガニック料理が身体に安心!大津市の湖畔に佇むカフェ『なぎさWARMS』
-
異様な迫力!2000体を越えるお地蔵様が鎮座する『金剛輪寺』の千体地蔵
-
湖底からそびえる巨石、パワースポット『沖の白石』
-
まるで宇宙ステーション?!琵琶湖に浮かぶ不思議なイルミネーションが幻想的
-
鈴鹿山脈の麓に発見!秘密基地のようなカフェ『ハクナマタタ』
-
焼き物の里、信楽焼窯元ならではのギャラリーカフェ『Ogama』
-
気ぐるみが登場する爆笑プラネタリウム!?ラフォーレ琵琶湖のプラネタリウムが話題です
-
旅を愛する店主が営む異国の空気が詰まったカフェ『 Ruwam』