カルチャー

電車で琵琶湖に直行?!びわ湖バレイのついでに寄りたい『志賀駅』の過ごし方

※お出かけの際は、マスクの着用や手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスを保った行動など、感染予防の徹底をお願いします。また、お住まいや、お出かけされる都道府県の要請をご確認ください。各施設の最新の営業状況については、公式ホームページをご確認ください。

【JR湖西線『志賀駅』/滋賀県大津市木戸】

電車に揺られて眺めるのは、太陽に輝く琵琶湖の風景。
小旅行の非日常感が車窓の外に広がるJR湖西線は、
琵琶湖が一望できる贅沢車両!
移り行く目の前の美しい景色を眺めていると、
まるで映画の主人公になったよう気分で、
ぼんやり物思いにふける姿も似合う電車なのです。

なかでもJR湖西線の『志賀駅』は、
駅に降り立てば徒歩2分で琵琶湖が目の前!
じつは、のんびりお散歩も楽しめる穴場駅。

全国から観光客が訪れる絶景スポット
「びわ湖テラス」の玄関口として利用される『志賀駅』ですが、
琵琶湖の美しさ、雄大さを肌で感じながら
ゆっくりとした時の流れを体感できる場所でもあります。

「びわ湖バレイ」直通バスの発着地『志賀駅』

駅の西口は、駅と「びわ湖バレイ」を結ぶバスが
発着することで知られている『志賀駅』ですが、
じつは、反対側の東口側から出ると、
そこには琵琶湖へと続く道が。

琵琶湖畔にある住宅地を抜けると、
琵琶湖が目の前に広がっています。

「びわ湖バレイ」のバスに乗る人も、そうでない人も。
ぜひ東口側の琵琶湖の絶景も体感してみてください。

駅から琵琶湖へ、小旅行

ひなびた外観の駅の東口を出て
いざ、琵琶湖へ出発!

駅の東口から徒歩2分。
木々の合間からは、もう琵琶湖が
みえています。

さらに歩を進めると、青い湖に白い砂浜の
絶景が迎えてくれます。
『志賀駅』から徒歩圏内には
「松の浦水泳場」や「木戸湖岸緑地」があります。

透き通った青い水と白い砂浜の
コントラストが楽しめるロケーションで
天気のよい日は湖東側の景色が一望できます。

琵琶湖満喫の過ごし方

琵琶湖の水にふれるのはもちろん、
琵琶湖沿いをお散歩するだけでも
湖の音や風が心地よいです。

すぐそばには魚釣りのポイントもあって
幅広い方が琵琶湖を満喫する
様子がうかがえます。

琵琶湖を“近く”で体感する

歩きでも琵琶湖を満喫できる『志賀駅』。

「びわ湖バレイ」に行くついでに
琵琶湖を“近く”でもみてみたい方に
おすすめしたい穴場スポットです。

滋賀県を訪れる際は、琵琶湖を
ぜひ水辺で体感してみてくださいね。

(文:しがトコ編集部 写真:亀口美穂 編集:しがトコ編集部)

関連情報

びわ湖テラスに新スポット!幻想的なバーカウンターがダイニングに登場!

「びわ湖テラス」だけじゃもったいない!湖西をもっと楽しむ、周辺おすすめスポット

びわ湖を眺めて片手でがぶりっ!”ワンハンド”で食べたいおすすめテイクアウト5選

しがトコ採用情報

関連記事

  1. 店内 “新しい生活様式”が続々と! 社会に合わせて変化する、滋賀のお店…
  2. T.M.R.LIVE2021 VOTE 滋賀県内限定で25公演、T.M.Revolution25周年記念…
  3. 菅浦サイト ”隠れ里・菅浦”の魅力が詰まった特設サイト『隠れ里の暮らしに触れ…
  4. 目標を失いかけていた私に、 子どもたちが走りだす力を与えてくれま…
  5. 滋賀に咲く奇跡の花、国産紫根(シコン)から生まれたオーガニックコ…
  6. ウクライナ避難民が彦根市に母国料理店『TheFaina』をオープ…
  7. びん細工てまり(愛荘町) 幸福のシンボル!ころんと可愛い『びん細工てまり』は江戸時代より伝…
  8. 若木さん 滋賀で暮らし始めて趣味が増えました。友達も羨むワークライフバラン…
滋賀No.1メディアで魅力を発信しませんか
PAGE TOP