【しがトコ2017年まとめ】
いろいろあった2017年も、今日が大晦日。
滋賀でも様々な出来事がありましたが、
「しがトコ」でもたくさんの「いいね!」を頂きました!
しがトコの投稿は、Facebookで390件でした。
そして、「いいね!」数は、合計で30万を突破。
今年も多くの方に「いいね!」と言ってもらうことができました!
この一年の振り返り!
恒例、人気記事ランキングです。
今年は、Facebookでの「いいね!」数の多かった記事を、
10位から順にご紹介します!ではどうぞ!
(いいね!数は全ユーザ投稿での合計です)
第10位 たい焼きならぬ“バス焼き”?!琵琶湖を愛する釣り具屋さんが作る「バス屋のバス焼き」
いいね!数=2,158人、シェア=101人
バス釣りをされる方にはおなじみの釣具屋さん『7PALMS堅田店』。
そこで販売されているのは、たい焼きならぬ“バス焼き”。
釣りをする人にも、しない人でも寄ってみたくなるお店が10位にランクイン!
→Facebookで投稿を見る
→たい焼きならぬ“バス焼き”?!琵琶湖を愛する釣り具屋さんが作る「バス屋のバス焼き」 – しがトコ
第9位 かつての『天井川』が市民の憩いの場に!草津川跡地公園が4/1オープン
いいね!数=2,395人、シェア=108人
2017年4月にオープンした草津川跡地公園。
様々なイベントも開催されてる話題のスポットです。
オープン直後に取材させてもらった記事が、9位にランクインしました!
→Facebookで投稿を見る
→かつての『天井川』が市民の憩いの場に!草津川跡地公園が4/1オープン
第8位 ルイ・ヴィトンが「京都の近く」でコレクションを開催(滋賀と言ってほしかった)
いいね!数=2,514人、シェア=161人
5月に実施された「ルイ・ヴィトン」の日本で初めてのコレクション、
場所はなんと滋賀県のミホ・ミュージアムで開催!
しかし、公式動画では「京都の近くで開催」との紹介に・・・
いろんな意味で、滋賀が話題になったニュースでした!
→Facebookで投稿を見る
→ルイ・ヴィトンが「京都の近く」でコレクションを開催(滋賀と言ってほしかった) – しがトコ
第7位 浮御堂も見つめる、夏の夜の盛大な宴。
いいね!数=2,529人、シェア=62人
毎年、琵琶湖に10万人以上の来場者で埋め尽くされる「びわ湖大花火大会」。
今年も美しい花火が打ち上げられました。
この写真も、とってもキレイ!
2,000人以上の方の「いいね!」が集まりました。
→Facebookで投稿を見る
→いよいよ開催!びわ湖大花火大会。 地元ならではの攻略法もコッソリご紹介! – しがトコ
第6位 大津パルコばいばい!20年間ありがとう!8/31たくさんの拍手とともに閉店
いいね!数=2,601人、シェア=134人
2017年8月31日をもって、20年間の歴史に幕を降ろした大津パルコ。
最終日に行われたセレモニーには、昔からのファンが多く集まり、
たくさんの拍手に囲まれました。
20年間、おつかれさまでした。
さようなら。そして、ばいばい大津パルコ!!
→Facebookで投稿を見る
→大津パルコばいばい!20年間ありがとう!8/31たくさんの拍手とともに閉店 – しがトコ
第5位 満開の海津大崎。優しく照らされる桜と、琵琶湖に映りこむ光が幻想的!
いいね!数=2,689人、シェア=94人
これぞ琵琶湖の桜!とも言うべき、海津大崎の桜。
琵琶湖に映り込む美しい風景は、まさに春の琵琶湖の風物詩ですね!
第4位 ありがとう、ブルーインパルス!国宝・彦根城との夢の共演が実現
いいね!数=2,689人、シェア=94人
今年6月には、国宝・彦根城の築城410年を記念して、
航空自衛隊「ブルーインパルス」が彦根に来場。
そのアクロバット飛行は見事の一言!
お城とのコラボレーションは、多くの人を魅了しました!
ありがとう、ブルーインパルス!
→Facebookで投稿を見る
→☆ありがとう、ブルーインパルス!国宝・彦根城との夢の共演が実現 – しがトコ
第3位 飴細工のように愛らしい!多賀町名物“糸切餅”の老舗『ひしや』で職人技に出会う
いいね!数=2,988人、シェア=118人
いよいよ、ベスト3です!
第3位は、多賀大社にお参りしたなら必ず買うお土産「糸切餅」。
その職人技を紹介した記事がランクイン。
滋賀は本当に職人さんが多い。そしてその一つひとつが、本当に面白い。
糸切餅は、ホント、滋賀ならではですよねー。
→Facebookで投稿を見る
→飴細工のように愛らしい!多賀町名物“糸切餅”の老舗『ひしや』で職人技に出会う – しがトコ
第2位 滋賀の桜の見頃はこれから!地元目線で選ぶ、絶景お花見スポットをご紹介
いいね!数=3,274人、シェア=140人
桜特集が2位にランクイン!
2017年の滋賀の桜は少し遅めで、4月10日ごろからが見頃でした。
来年の桜は、どうなるのでしょうか?
今から春が楽しみですね!
→Facebookで投稿を見る
→滋賀の桜の見頃はこれから!地元目線で選ぶ、絶景お花見スポットをご紹介 – しがトコ
第1位 【速報 : 滋賀ポテチ味発表!】カルビー47都道府県チップス、滋賀の味は、みなさんの予想通り「鮒ずし味」に決定!
いいね!数=7,351人、シェア=555人(2017年10月11日更新)
そしてそして、ダントツでの1位はこちら!
11月13日にカルビーから発売された滋賀のポテトチップス。
その味の発表記事でした。
滋賀の味は「鮒ずし味」。いったいどんな味なの??と、
大きな話題を呼んだ投稿。
しがトコでは、一足お先に試食してみた記事も、
同じく話題になりました。
みなさんも、もう食べられましたか?
味はいかがでしたか??
→Facebookで投稿を見る
→『ふなずし味』の滋賀ポテトチップスを一足お先に食べてみました! – しがトコ
まとめ
いろいろな話題のあった2017年。
ランキング上位になった記事は、とっても滋賀らしい記事ばかり!
やっぱり、滋賀の人は、滋賀を好きですよね!
「しがトコ:滋賀のええトコ」は、じつは今年でひっそりと5周年を迎えました。
“滋賀を自慢したくなる”をテーマに、来年以降はさらに、
地元からワクワクすることを新しいテーマとして掲げ、
よりいそっそう、滋賀ならではの情報を発信していこうと思ってます。
今後も、どうぞ「しがトコ」をよろしくお願いいたします!
<おまけ>これまでの「しがトコ」も振り返る
毎年恒例の年間アクセスランキング。
これを見れば、滋賀の一年がまるわかり?
過去5年のアクセスランキングも見てみましょう!
(文・しがトコ代表:林正隆)