滋賀のええトコカフェ・お店
-
地元猟師をジビエメニューで応援!“あいま時間”はアートも楽しめる『I ma art + cafe』
【I ma art + cafe(アイマアートカフェ)/滋賀県米原市】地元の鹿肉を使ったジビエ料理が楽しめる『I ma art + cafe(アイマアートカフェ)』はアーティストの貴詠(たかえ)さんが、仕事場の1階部分を…
-
老舗料亭がコロナ時代にここまで進化!竹平楼のテイクアウト専門店『多景福軒』がオープン
【多景福軒(たけふくけん)/滋賀県愛知郡愛荘町】旧中山道・愛知川宿にある江戸時代創業の料…
-
滋賀のタイ王国へようこそ!タイ政府が認めた本場の味「サヤームエラワン」【滋賀で海外気分#04】
【サヤームエラワン/滋賀県東近江市】サワッディーカー!地元にいながら海外気分を味わえる。…
-
夏だけじゃもったいない!町家で楽しむ進化系かき氷『氷や粋世(いなせ)』
【氷や粋世(いなせ)/滋賀県大津市】夏の風物詩といえば、やっぱり冷たく美味しいかき氷!し…
-
カレーの国を旅したキョンちゃんが再現する“母の味”。スパイスカレー店『KWC』
【KWC(ケー・ダブル・シー)/滋賀県大津市】カレーの国、インド・スリランカ・タイを旅して教…
-
地元で愛され続ける、服を売らない洋品店『カフェ・フジタニ洋品店』
-
新しい滋賀のナイトライフ!“水タバコ”専門店『シーシャバー臥煙(がえん)』
-
道の駅グルメもここまで進化した!! 本格石窯ピザが食べられる『せせらぎの里こうら』【道の駅シリーズ#03】
-
まるでおしゃれな隠れ家カフェ!?住宅街に佇む“本気”の魚屋『ととや平嶌(ひらしま)』
-
まるで童話の世界。“猫の湧く本棚”がある古民家喫茶『山猫軒』
-
大津駅前商店街の町家をリノベーション!個性豊かなコンテンツが交わる複合施設『TERAMACHI BASE(テラマチ ベース)』がオープン!
-
父の日のプレゼントにもおすすめ!滋賀の地酒で作った『喜楽長バスクチーズケーキ』
-
信楽焼の“トンネル窯”跡地にある、ギャラリーカフェ『かまーとの森』
-
信楽焼の魅力がつまった、小さな隠れ家カフェ『てまひまうつわ』
-
暮らしがもっと”愉しくなる” 琵琶湖疏水前の古民家セレクトショップ『KIKKAKEKKO(キッカケッコ)』
-
歴史ある門前通りに、かわいい新名物が登場!スイーツ専門店『石山寺プリン本舗』
-
まるでドイツ!滋賀にいることを忘れる本場ドイツレストラン「ヴュルツブルク」【滋賀で海外気分#03】
-
思い切り遊んでHP全快!人の輪をつなぐボードゲームスペース『RESPAWN』
-
八幡堀のほとりにある上品な町家カフェ『art.cafe 氵(さんずい)』
-
DIYで完成!ワクワクするコワーキングスペース「今プラス」が守山にもうすぐ誕生!クラウドファンディングも開始!
-
メタセコイア並木の目の前で、自然とひとつになれる“食事体験”を!『晴遊食堂』がオープン!