滋賀のええトコカフェ・お店
-
日本薬剤師の歴史はここから!第一号を輩出した明治創業の漢方のお店「本陣薬局」
【本陣薬局・本陣薬局ギャラリー/滋賀県長浜市】北国(ほっこく)街道・木之本宿。この宿場町の中心に、江戸時代から300年の歴史を刻む「本陣薬局ギャラリー」があります。江戸時代には本陣職、明治以降は漢方薬局だった建物が202…
-
滋賀から生まれるファッションの形「COMMUNE」で出会った本当に心地いいものづくり
【COMMUNE/滋賀県彦根市】さらっと着られて、身体になじむ。そのちょうどよさと着心地…
-
田園風景を眺めるひと時。自慢の畑で採れる新鮮野菜のベジタブルレストラン『ミモザキッチン』
【ミモザキッチン/滋賀県東近江市】テラスの前に広がる野菜畑で育てられているのは無農薬・無化学…
-
糀(こうじ)一筋180余年。三上山の麓で作り出される『糀屋吉右衛門』のこだわり糀
【糀屋吉右衛門(こうじやきちうえもん)/滋賀県野洲市】味噌・日本酒・みりんなど、発酵食作りに欠か…
-
それぞれの”君”にコーヒーの思い出を届ける、びわ湖のそばの「きみと珈琲」
【きみと珈琲/滋賀県彦根市】滋賀県彦根市のびわ湖畔。アトリエとカフェを兼ねた独特で…
-
身体にいいものを少しだけ。五感がひらく自然の中の古民家ファスティング
-
“滋賀愛”がぎゅっと詰まったブラジル仕込みの本格バーガー店『SANDUBAS』【滋賀で海外気分#02】
-
滋賀にいながら海外旅行気分!?はるか遠い国「ブラジル」のスーパーへ行ってみた!【滋賀で海外気分#01】
-
地域の魅力も包み込む、クレープカフェ『Kolmio(コルミオ)』
-
日吉大社参道沿いの隠れ家カフェでいただく優しいお昼ごはん『おうち食堂tuku_ta』
-
地元メディアが発掘する“素の長浜”が揃ったアンテナショップ『長浜くらしノート』
-
この景色を独り占め!のんびりスイーツで四季を味わう『並木カフェ メタセコイア』
-
比叡山をバックにゆったりできる小さな隠れ家カフェ『osanpo-cafe(オサンポカフェ)』
-
アートとカフェが混ざり合う、心地良い食事空間『カフェ デベッソ』
-
梅花藻咲く清流の宿場町に誕生した、ゲストハウス『居醒庵(いざめあん)』
-
駄菓子屋感覚で花火をばら売り!大人も子どもも楽しめる花火専門店『みやび』
-
この夏、行きたい!地元食材をスイーツで味わう食育体験型アイスクリームcafe『かなめカフェ』
-
『寿長生の郷』の夏の風物詩。ふわっふわの天然氷かき氷。
-
これぞ滋賀のご当地ラーメン!?近江牛ホルモンラーメンの新店がJR守山駅前に誕生!
-
こだわりの地酒を一合瓶でテイクアウト!『ノミビョウタン』の画期的な取り組みをご紹介
-
「わたしと書店の新しい関係」を提案する、体験型無人書店『SELFBOOKS』