長浜市

  1. 琵琶湖の旨さに感動!漁師が営む贅沢旅館『舟倉』

    【舟倉(ふなそう)/滋賀県長浜市】静寂で美しい自然が広がる琵琶湖の北部、滋賀県長浜市にある『舟倉(ふなそう)』は4代目漁師が営む贅沢な旅館。早朝、日がのぼる前から船で漁に出かけて、店主みずからの手で獲った魚を…

  2. 賤ケ岳山頂

    リフトで気軽に山頂へ!戦国の歴史舞台「賤ヶ岳」から見下ろす大パノラマの絶景

    【賤ヶ岳(しずがだけ)/滋賀県長浜市木之本】山の清々しい空気を胸いっぱい吸い込んで大パノ…

  3. イオンモール草津特別衣装展

    キムタク信長は、じつは滋賀でも撮影。映画『レジェンド・アンド・バタフライ』のロケ地をご紹介!

    【映画『レジェンド&バタフライ』/滋賀のロケ地紹介】織田信長と、その正室・濃姫の夫婦の物語を…

  4. 竹生島

    見てるだけで神々しい!2023年滋賀の「初日の出」は美しく、厳かなものでした。

    【2023年の初日の出まとめ】新たな一年を照らす、最初の光。初日の出は、見ているだけで美…

  5. 「せんねん灸」は滋賀で誕生。薬草の宝庫「伊吹山」との深いつながりも?!

    【せんねん灸でござる 長浜曳山店/滋賀県長浜市】お灸といえば「せんねん灸」を連想する人も多い…

  6. 能登川1

    滋賀の冬を彩る、おすすめイルミネーションスポット2022

  7. 教林坊

    滋賀の紅葉特集!はずせない定番スポットから期間限定のライトアップ情報までご紹介

  8. 黒壁ガラス館

    まち歩き×ガラス工芸!お散歩気分でぶらり楽しめる『ナガハマグラスフェス2022』

  9. 賤ケ岳の山麓から滋賀の食と文化を発信する古民家カフェ『丘峰喫茶店』(能美舎)

  10. あつあつ餡に巨大な椎茸?! ふうふうしながら食べる長浜の郷土料理「のっぺいうどん」とは?

  11. ハッピー太郎醸造所

    発酵パワーで進化中。滋賀初の“どぶろく”づくりにも注目!『ハッピー太郎醸造所』

  12. 伝統工芸とアウトドア?!異色のコラボから生まれたものづくり集団『HikU』のギャラリーが長浜にオープン

  13. 【びわ湖の北編】滋賀のリフレクションスポット紹介!

  14. ボードゲームで埋まった棚

    思い切り遊んでHP全快!人の輪をつなぐボードゲームスペース『RESPAWN』

  15. 本陣薬局の外に並ぶ看板

    日本薬剤師の歴史はここから!第一号を輩出した明治創業の漢方のお店「本陣薬局」

  16. 鹿肉バーガーの写真

    びわ湖のてっぺんでグルメを楽しむ『塩津海道 あぢかまの里』【道の駅シリーズ #02】

  17. 對馬さん

    移住するなら今しかない!留学するつもりで移住にチャレンジしました【滋賀に気づいた人interview#011】

  18. ずらりと梅酒を飲み比べ!『長浜梅酒まつり』が開催中!

  19. 豪華な“山車”と“こども歌舞伎”ユネスコ無形文化財登録の『長浜曳山まつり』

PAGE TOP