滋賀のええトコイベント
-
商店街と”謎解きゲーム”がコラボ!「守山謎解き商店街」の楽しみかた
「商店街の楽しみかた展」×謎解きゲーム昨年末から開催中のロングランイベント『商店街の楽しみかた展』は、しがトコの視点で商店街の魅力を編集し、守山市の元祖商店街「ほたる通り商店街」の8つの楽しみかたを紹介するイベント。…
-
『商店街の楽しみかた展』屋台&火まつりマルシェの様子をレポート!
2020年も明け、いよいよ本格始動した『商店街の楽しみかた展』1/10(金)17時からの屋台を皮…
-
家族で楽しむプログラム満載!商店街の体験プログラムが始まります!
【商店街の楽しみかた展!】「しがトコ」と地元・守山市の「ほたる通り商店街」がコラボした企画…
-
井上靖の絶版本『星と祭』が地元有志の手で復刊!湖北が舞台の物語。
【美の滋賀trip!2019#07】『氷壁』『しろばんば』などの作品で知られる文豪・井上靖。…
-
『商店街の楽しみかた展』オープニングの様子をレポート!
『商店街の楽しみかた展』スタートしました!地元の商店街を遊ぶ『商店街の楽しみかた展』が20日より…
-
webメディア「しがトコ」が日常へ!地元商店街を遊びつくす『商店街の楽しみかた展』が始まります!
-
長浜の街中で”生の芸術”に触れる。『湖北のアール・ブリュット展2019』が今年も開催!
-
創作の起源を辿る企画展 『 ルーツ・ルーツ・トラベラーズ』が成安造形大で開催中です!
-
知らなかった長浜に出会えるかも。 写真展『長浜の匠とまちと四季の彩り』が開催されます!
-
サケグラスに切子まで!街中がガラスの美術館に変わる『グラスアート展㏌長浜2019』が11月10日(日)まで開催中
-
懐かしい昭和の町へタイムトラベル。『この町を記録した人たち』映像上映会
-
手掛かりは“水”。琵琶湖を身体で感じるワークショップが開催されます
-
歴史と光のアートが融合したライトアップ!神秘的な『神あかり』が9月28日(土)より開催
-
渋谷のど真ん中で滋賀のイベントが開催!和ろうそく作りを体験してきました。
-
琵琶湖岸に咲き誇る5万本のひまわり!『おいで野洲 ひまわり迷路』で笑顔も満開
-
夕暮れの琵琶湖が映画館!滋賀の贅沢が詰まった『びわ湖の渚映画館2019』をレポートします!
-
「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が地元のムービーフェスに参戦!動画熱に染まる会場をレポート
-
琵琶湖が目の前!最高のロケーションで野外映画においしい食べ物『びわ湖の渚映画館』5月26日(日)に開催!
-
近江の地酒と酒肴で商店街を飲み歩き「おさけ日和Vol.4」6月2日(日)に開催!
-
陶器、ガラス、染色、皮革など約140組の出展者が森の中に大集結する『ヘムスロイドの杜まつり2019』
-
『かんじる比良』でグルメもアートもめいっぱい楽しめる!比良地域を体感できるイベントが5月18日(土)19日(日)に開催