滋賀のええトコイベント
-
自分好みに楽しめる!2/3、ピエリ守山でオーダーマルシェ会が開催されます
【PR/モリヤマコレクション プレミアムオーダーマルシェ】この和の色使いが美しい織物、なんだと思いますか?日本に古来より伝わる綴織り(つづれおり)の名刺入れなんです!昔ながらの木製の織機で、一枚ずつ職人が手織りで織り上げる逸…
-
リニューアルした守山市立図書館で、しがトコ発のアートイベントが2月2日(土)に開催されます!
【美の滋賀BACKSTORY/滋賀県守山市】守山市の新しいシンボルとして誕生した守山市立図書…
-
過去をみて、未来を描く「あのとき、あの場所、わたしのくらし」。おうみ映像ラボ上映会をレポート
【美の滋賀Trip#6】どこかで人知れず眠っている古い8ミリフィルムや16ミリフィルム。…
-
フィルムで“昭和”が蘇る、おうみ映像ラボ「フィルム映像上映会」が今週末に開催!
【美の滋賀trip!#06】人々の暮らしが激変した昭和10年代。滋賀でも、どんな暮らしが…
-
静かな冬の森に“自然“を愛する作家が集う『森のアクセサリー展』は12月8日(土)から
【森のアクセサリー展/滋賀県東近江市】自然をモチーフにしたアクセサリーや、自然素材を使った服…
-
樹冠トレイルでしがトコSNSツアー開催しました!in琵琶湖博物館
-
梅田ルクアイーレに”びわ湖”が登場!滋賀の魅力が詰まった10日間『Short trip SHIGA』が開催中です!
-
好奇心が刺激される2日間『びわ博フェス2018』開催!
-
今年も「生の芸術」を探しに行こう『湖北のアール・ブリュット展2018』【美の滋賀trip!#05】
-
かるたの聖地「近江神宮」に世界の強豪が集結!競技かるたの世界大会をレポートします!
-
”ガラスの街”をお散歩しながらグラスアートを楽しもう!『グラスアート展in長浜2018』開催中【美の滋賀trip!#04】
-
「身体は表現の原点だ!」成安造形大学・秋の芸術月間『playing BODY player』が始まりました!【美の滋賀trip!#03】
-
国宝の拝殿にオペラが響く!和と洋が織り成す一夜限りのエンターテイメント『OTSU ルーツ JAPAN~大津時空間絵巻』
-
びわ湖に浮かぶ“浮御堂”や縁結び神社も!大津堅田を巡る『#大津カメラ女子ツアー』は10/27開催!
-
見て、触れて、感じる!町屋とアートの融合『BIWAKOビエンナーレ2018』開催中!【美の滋賀trip! #02】
-
50作品の美術の渦!圧倒的な迫力を体感する『CAF.Nびわこ展』【美の滋賀trip! #01】
-
“陶芸の里”に170名以上の作家が大集結!『信楽作家市』でこだわりのものづくりに触れるチャンス
-
春の『柳が崎湖畔公園』が最高に気持ちいい!『桜&チューリップまつり』が3/31(土)から開催
-
「さよなら、武徳殿」。お別れ会が3/25(日)に開催!思い出も募集中です
-
長浜”まち歩きワークショップ”も。滋賀の様々なアートイベントがヤンマーミュージアムに集合!
-
“滋賀の祭”を辿る旅「美の滋賀」探訪ツアー、親子で楽しめる「美の滋賀」講座の参加者募集中です。