滋賀のええトコイベント

  1. 長浜の町並み

    長浜”まち歩きワークショップ”も。滋賀の様々なアートイベントがヤンマーミュージアムに集合!

    【美の滋賀trip!/滋賀県長浜市】春の陽気に誘われて歴史ある町並みをお散歩してみませんか?ガイドと一緒にあるけば、町の面白い発見が続々とあるかも?!3月7日(水)に開催されるイベント『美の滋賀trip! in ヤンマー…

  2. “滋賀の祭”を辿る旅「美の滋賀」探訪ツアー、親子で楽しめる「美の滋賀」講座の参加者募集中です。

    【しがトコPR:美の滋賀探訪ツアー】 織田信長も愛した天下の奇祭『左義長まつり』。近江八…

  3. 過去の上映会の様子

    8mmフィルムに残る「昔の滋賀」江若鉄道や昭和初期の風景も登場した映像上映会をレポート

    【8mmフィルム映像上映会at大津歴博/滋賀県大津市】スクリーンに映し出される、昭和初期の滋賀の…

  4. わきあいあいとした雰囲気

    歴史とともに受け継がれる「本物」にふれる『きのもとほんもの展』

    【きのもとほんもの展/滋賀県長浜市】しんしんと雪が降り積もる冬の木之本。伝統や歴史ととも…

  5. ずらりと梅酒を飲み比べ!『長浜梅酒まつり』が開催中!

    【滋賀のええトコ:イベント】日本でたったひとりの“梅酒ソムリエ”金谷優さんが全国各地より選ん…

  6. 歴史深い町の「本物」と出会える写真展『きのもとほんもの展』が2月10日(土)〜12日(祝・月)まで開催!

  7. マリオットのハーブティ

    “青い”ラテアートにお団子も!美容と健康にいい『バタフライピー』で守山の飲食店がブルーに染まる

  8. 大作の数々

    繊細かつ大胆な作品に圧倒!『湖北のアール・ブリュット展2017』と『まちなかArt Brut』でいつもとは違う長浜の楽しみ方を発見

  9. カメラ女子必見の『撮影モニターツアー』@大津がいよいよ最終回。申込みはお早目に!

  10. 行商のかさ

    鯖街道行商ガールズも登場!歴史と魅力が詰まった『くつき鯖街道 鯖美庵(さばびあん)まつり』に行ってきました!

  11. 器のワークショップ見本

    琵琶湖やオオカミにカイツブリも登場する『森のアクセサリー展』が12月9日(土)から開催!和紙染めワークショップにも注目を

  12. フィルム上映

    戦前の大津まつりや江若鉄道も登場!『8ミリフィルム映像上映会at大津歴博』で懐かしいあの時を一緒に楽しみませんか?

  13. 金色の仏具

    仏具世界にため息!職人と若い感性がコラボした彦根仏壇街『七曲がりフェスタ』に行ってきました!

  14. 独特の展示作品

    「生の芸術」で心がゾワゾワ震える!『湖北のアール・ブリュット展2017』と『まちなかArt Brut』が11月23日(木・祝)より同時開催

  15. ガラスの魚

    風情ある街全体がガラスの美術館に。『グラスアート展in長浜2017』で歴史もアートも楽しもう!

  16. アートでワイワイ遊んできました!成安造形大学で実施したモダニズムツアーをレポートします

  17. 今年は成安造形大学で開催!『美の糸口-アートにどぼん!2017』でキャンパスがまるごと美術館に!

  18. 街あかり会場1

    ”あかり銀河”が復活!草津の街が幻想的に輝く『草津街あかり華あかり夢あかり』が今年も開催

  19. 野外オペラ3

    お寺でオペラが幻想的!11/5(日)三井寺で無料の野外オペラを開催。大津京遷都1350年記念『OTSU ルーツ JAPAN』が贅沢!

  20. しがトコ×滋賀県立近代美術館のコラボ「アートを楽しむインスタツアー」10/29(日)開催!

  21. ワイワイモダニズムポスター

    芸術は難しくない?!県立近代美術館と成安造形大学のコラボ『ワイワイわれらのモダニズム』が初心者にもおすすめ

PAGE TOP