滋賀のええトコカルチャー

  1. 【編集部おしゃべり会】オーガニックコスメ『MURASAKIno』を試してみました

    【編集部おしゃべり企画】“滋賀を自慢したくなる”をコンセプトにしているローカルメディア「しがトコ」ですが、その編集部は、気がつけば、今は女性が多数を占めるチームになりました。そのため、ひとたび編集会議を開けば、滋賀の様々…

  2. テーマは『アラウンド・ザ・レイク』。滋賀の絶景を撮影し続ける別所隆弘さんと話してきました。

    新企画「しがトコKorekara」がスタートします!滋賀の“これから”を予感させる、「しがトコ」がい…

  3. 琵琶湖大橋さんとのデートシーンが新鮮でキュート!Webサイト『惚れる!琵琶湖大橋』が公開されました

    【Webサイト『惚れる!琵琶湖大橋』】琵琶湖大橋に恋する女の子が登場し、さまざまな角度から琵…

  4. 【しがスポーツSTORY#008ビワイチ】自転車で琵琶湖を一周する『ビワイチ』で“日本一”のスケールに挑戦!

    【しがスポーツSTORY#008 ビワイチ】日本最大の湖、琵琶湖。その周囲を自転車で一周する…

  5. 身体ぜんぶで森アソビ!森林の理解を深める「やまのこ」活動【滋賀ぐらしレポート02:やまのこ】

    滋賀県内の小中学校で行われている体験学習を紹介する【滋賀ぐらしレポート】。第2回目は、滋賀県内の…

  6. 田んぼの一年を体感して、食に感謝できる「たんぼのこ」活動【滋賀ぐらしレポート03:たんぼのこ】

  7. 湖上で宿泊体験学習。「うみのこ」は「滋賀っこ」共通の思い出!【滋賀ぐらしレポート01:うみのこ】

  8. 「働く」の理解が深まる仕組みづくり。中学生チャレンジウィークを密着レポート!【滋賀ぐらしレポート04:中学生チャレンジウィーク】

  9. 自分のやりたいことができるのはここだ!そう思った瞬間、移住を決めていました【滋賀に気づいた人interview#009】

  10. 見終えた後にじんわり心にしみる『おかえり東近江』動画が公開されました

  11. 清水さん

    地元に代々続く“コミュニティ力”が資源そのもの! フル活用してイベントでまちを元気に【滋賀に気づいた人interview#008】

  12. 集合写真

    『ももいろクローバーZ』が東近江にやってくるZ !!

  13. メイン

    大人もハマる!話題のバランス系スポーツ「スラックライン」【しがスポーツSTORY#007 スラックライン】

  14. ライブ会場のような盛り上がり! “沸騰現場”が楽しいエンタメ性に溢れた「B.LEAGUE」【しがスポーツSTORY#006】

  15. 明治から続く伝統産業『八幡靴』の将来を担う若き移住者【滋賀に気づいた人interview#007】

  16. どんどん外観

    【山のいのちに心を向ける】食べる つなぐ 湖北のくらし~匠を囲んでジビエを愉しむ~

  17. 小谷さん夫妻

    移住の一歩は、家族の大きな一歩。移住で手に入れた理想の子育て環境【滋賀に気づいた人interview#006】

  18. 目標を失いかけていた私に、 子どもたちが走りだす力を与えてくれました【しがスポーツSTORY#005】

  19. らっこや正面

    町屋に導かれるようにカフェをオープン。みんなが集い、語らう場に【滋賀に気づいた人interview#005】

  20. 家族と犬、それからキツネ。都会と違う暮らしだから、都会で出来ない創作活動が出来る【滋賀に気づいた人interview#004】

  21. 感覚を研ぎ澄ましてトライ! 誰もが楽しめる新感覚スポーツ「ゴールボール」【しがスポーツSTORY#004】

PAGE TOP