彦根・湖東エリア
-
道端でみつけた“山芋”は、300年もロングヒットの長寿野菜『秦荘のやまいも』でした
【秦荘のやまいも/滋賀県愛荘町】愛荘町の道を車で走ってると見かけた、この看板。先月は何も無かった気がするのに、今月から急に?気になったので調べてみると、じつは滋賀ならではの長寿野菜でした!ほっこりできる「やまいも直売…
-
幸福のシンボル!ころんと可愛い『びん細工てまり』は江戸時代より伝わる工芸品
【びんてまりの館:滋賀県愛荘町】ガラスびんの中に入った色とりどりの手まりたち。繊細な刺繍…
-
【移転】なんて美しいケーキやラテアート!アーティスティックな世界観がぎゅっと詰まった『菓子工房真下』
※こちらのお店は移転されました。 移転先は、記事末尾の店舗データをご確認ください。【菓子…
-
幽玄な二千灯のゆらめきに包まれる『金剛輪寺観音盆千日会・千躰地蔵盆』に行ってきました!
【金剛輪寺/滋賀県愛知郡愛荘町】約2000体ものお地蔵さんに明かりが灯る幻想的な世界。陽…
-
中山道愛知川宿の新スポット!大正『旧近江銀行』の面影を残す文化交流拠点『愛知川ふれあい本陣』
【愛知川ふれあい本陣/滋賀県愛知郡愛荘町】町屋が軒を連ね、宿場町の雰囲気が残る中山道沿いにノ…
-
旅を愛する店主の世界観が魅力!異国の記憶で作るお菓子とお茶『Ruwam』
-
彦根城お堀沿いで本格的なフランス菓子とパンが自慢!仏人パティシエのお店『Pomme d’Amour(ポム・ダムール)』
-
北欧ヴィンテージの器や暮らしを彩る雑貨が見つかる!湖畔に静かに佇む『vokko』
-
ヴォーリズ建築の中の洗練空間で本格コーヒーを。ゆったりと過ごせる『Yeti Fazenda COFFEE』
-
仏具世界にため息!職人と若い感性がコラボした彦根仏壇街『七曲がりフェスタ』に行ってきました!
-
歴史と伝統が息づく”仏壇の町”で開催される職人の祭典『七曲がりフェスタ』がおもしろい!
-
彦根市では一家に1台”カロム”が常識?!大人も子どもも熱中する不思議なボードゲーム
-
ありがとう、ブルーインパルス!国宝・彦根城との夢の共演が実現
-
美味しいフードや、ものづくりが大集合!『VOID MADE MARKET』が4月30日(日)に開催!
-
飴細工のように愛らしい!多賀町名物“糸切餅”の老舗『ひしや』で職人技に出会う
-
滋賀県初!新しいスタイルの”ボルダリングカフェ”が彦根に誕生!
-
神社に本好きが集う!年に一度の古本フリマ「ひこねウモレボン市」イベントレポート!
-
【移転】ちゃんとしてるのに普段着になじむ!シャツ職人さんがつくるシャツのお店「COMMUNE」。
-
時間を忘れて心までのんびり!湖畔のアトリエキッチン『VOID A PART』
-
国も言葉も文化も違う、宿泊客同士が交流できる『ゲストハウス無我』
-
アニメ「けいおん!」の聖地が白熱、『とよさと軽音楽甲子園』11/22に開催!