彦根・湖東エリア

  1. 目指すはオール地元産!彦根初のクラフトビール「彦根麦酒」が誕生

    【彦根麦酒(ヒコネビール)/滋賀県彦根市】琵琶湖の風を感じながら地元産のビールを味わう。そんな贅沢のできるブルワリー&ショップが彦根にオープン!こだわるのは、100パーセント彦根産の「オール彦根ビール」。そんな魅力い…

  2. キャンパスノートは滋賀生まれ!「コクヨ工業滋賀」の”地元推し文具”が誕生したワケ

    【コクヨ工業滋賀/滋賀県愛知郡愛荘町】学生時代に誰もがお世話になったキャンパスノート、じつ…

  3. 滋賀の工場がすごい!高校生と“滋賀で働く”を一緒に考えてみた!【PR:NHK大津放送局】

    【PR:NHK大津放送局】いきなりですが、ここで○×クイズです!iPhoneに使われ…

  4. 滋賀に“お試し移住”してみる?多賀町の『八重練シェアハウス』での移住体験をレポート!

    【しがトコPR:農山村お試し移住】雄大な山や田んぼに囲まれた滋賀県多賀町の八重練(やえね…

  5. しがトコカレンダー2022

    滋賀の“やま”を守る「間伐材」活用。『しがトコ卓上カレンダー』誕生の背景をご紹介します!

    【滋賀を自慢したくなるカレンダー2022/間伐材の取り組み紹介】しがトコから毎年発売している…

  6. 世界初の自転車は滋賀でつくられた!? 江戸時代の発明品「新製陸舟奔車」のヒミツに迫る!

  7. 彦根城玄宮園

    国宝・彦根城の庭園”玄宮園”で紅葉のライトアップ12/5まで開催!

  8. 多景福軒外観

    老舗料亭がコロナ時代にここまで進化!竹平楼のテイクアウト専門店『多景福軒』がオープン

  9. のんびり過ごせる“ガチャコン”謎解き。一日乗車券で楽しむ 『近江ナゾトキ鉄道』始まるよ!

  10. UNO外観

    道の駅グルメもここまで進化した!! 本格石窯ピザが食べられる『せせらぎの里こうら』【道の駅シリーズ#03】

  11. ルートマップ

    コンパクトに見どころ満載!明治天皇も立ち寄った、歩きやすいまち・愛荘町

  12. 滋賀から生まれるファッションの形「COMMUNE」で出会った本当に心地いいものづくり

  13. それぞれの”君”にコーヒーの思い出を届ける、びわ湖のそばの「きみと珈琲」

  14. 巨大地下帝国に潜入?!冒険気分が味わえる神秘の洞窟『河内の風穴』

  15. サンプルは自分自身。移住したい人に、本当に役立つリアルな情報を届けたい【滋賀に気づいた人interview#018】

  16. 黒いサンドイッチ

    黒い食パンに戦国ネーミングで話題!行列の絶えない”黒いサンドイッチ専門店”『戦国サンド』が彦根に2号店をオープン

  17. 歴史と光のアートが融合したライトアップ!神秘的な『神あかり』が9月28日(土)より開催

  18. 1万2千灯の提灯に包まれる!お多賀さんで『万灯祭(まんとうさい)』が8月3日から3日間開催

  19. 【滋賀区】開国のキーパーソン井伊直弼。その波乱の人生を首都圏で体感!

  20. 彦根城のお堀沿い。護国神社の境内にたたずむ『ほっこりカフェ朴』

  21. 彦根城

    いざ、桜満開の彦根城へ行ってきました!

PAGE TOP