大津エリア
-
日吉大社参道沿いの隠れ家カフェでいただく優しいお昼ごはん『おうち食堂tuku_ta』
【おうち食堂tuku_ta(つくった)/滋賀県大津市】初めて来たのに、懐かしい。そんな不思議な空間でお腹いっぱいいただく、手づくりのお昼ごはん。比叡山坂本駅から徒歩5分。日吉大社へのまっすぐな道のかたわらに、そのお店…
-
滋賀に麒麟はきた?! 明智光秀ゆかりの地『西教寺』に行ってきました
【西教寺(さいきょうじ)/滋賀県大津市】現在放送中の2020年NHK大河ドラマ『麒麟がくる』…
-
【延暦寺特集:前編】”考えない”瞑想時間を日常に。比叡山延暦寺で坐禅体験してきました!
【比叡山延暦寺:坐禅体験】静寂の中で、ロウソクの灯りだけが揺れている。いま、誰かが廊下を歩い…
-
【延暦寺特集:後編】延暦寺の住職・星野最宥さんに”心を調える”あれこれ、お聞きしました!
【比叡山延暦寺:星野さんインタビュー】前回の坐禅体験では、心の浮き沈みを止めて考えない瞑…
-
視点が変われば表現はちがう。成安造形大で『パースペクティブ スパイラル』展が開催中です!
【美の滋賀trip!/成安造形大学「キャンパスが美術館」】成安造形大学で企画展『パースペクテ…
-
比叡山をバックにゆったりできる小さな隠れ家カフェ『osanpo-cafe(オサンポカフェ)』
-
ありがとう、西武大津。歴史と軌跡を振り返る「44年のあゆみ展」が開催中です。
-
『寿長生の郷』の夏の風物詩。ふわっふわの天然氷かき氷。
-
こだわりの地酒を一合瓶でテイクアウト!『ノミビョウタン』の画期的な取り組みをご紹介
-
「わたしと書店の新しい関係」を提案する、体験型無人書店『SELFBOOKS』
-
西武大津閉店に寄せて。70年代の写真とともに一級建築士本田明氏による寄稿
-
関西初の「おふろcafé」が大津に誕生!長居したくなる『大津温泉 おふろcaféびわこ座』
-
築250年のヨシ葺き古民家で器を愛でる「日ノ出窯」に蔵を改装した 体験スペースがオープン!
-
創作の起源を辿る企画展 『 ルーツ・ルーツ・トラベラーズ』が成安造形大で開催中です!
-
ガタンゴトン京阪電車が横を通る。関蝉丸神社下社に隣接する本格割烹『佳山(かせん)』
-
瀬田川のほとりで滋賀の恵みを味わうイタリアン『オステリア チエロ アルト』
-
1000発の花火と、古代ロマンを感じる船団!夏の終わりを告げる「船幸祭」が8/17開催です。
-
琵琶湖の景色も楽しめる贅沢空間『びわプリのナイトプール』
-
ご飯のアルデンテ!?土鍋ご飯と旬の食材でもてなす『自然坊(じねんぼう)たなか』
-
近江の地酒と酒肴で商店街を飲み歩き「おさけ日和Vol.4」6月2日(日)に開催!
-
都会よりも、都会的?!生まれ変わった大津駅の複合施設「ザ・カレンダー」に注目!