滋賀のええトコ観光
-
春の『柳が崎湖畔公園』が最高に気持ちいい!『桜&チューリップまつり』が3/31(土)から開催
【柳が崎湖畔公園 /滋賀県大津市】琵琶湖を独り占めしているかのような開放的な眺め。そして昭和初期に建てられた格式ある『びわ湖大津館』と、満開の桜の共演は思わずため息がでる美しさです。滋賀県大津市の『柳が崎湖畔公園』は、か…
-
春におすすめ!滋賀ならではの絶景カフェ6つをご紹介
【春におすすめのカフェ6選】春のポカポカ陽気が嬉しいこの季節、景色がいいカフェでのんびり…
-
昭和初期の米問屋をゲストハウスに!大津町家の宿「粋世」で宿場町の風情を味わう旅を
【大津町家の宿 粋世(いなせ)/大津市】東海道最大の宿場町として栄えた大津。現代に合わせ街…
-
滋賀でお花見どこ行こう?地元民おすすめの「絶景お花見スポット」をご紹介
桜特集2018いよいよ待ちに待ったお花見シーズンがやってきます!滋賀県内には各地に桜の名…
-
商店街には掘り出し「ネタ」がたくさん!レイクス選手と大津を歩いてみた
【しがトコPR】商店街をゆっくり歩くと、町の歴史も見えてくる!古いお漬物屋さんがじつは宮…
-
龍を感じる最強パワースポット!?琵琶湖に面した『藤ヶ崎龍神』に圧倒!
-
“歴史マニア”も大満足!豊臣に近江商人、聖徳太子に古墳まで押さえる“通”なスタンプラリー1日コース
-
天下統一の夢の跡!織田信長の足跡をたどりに幻の安土城に行ってきました!
-
世界的デニム店から鷹が集まる神聖な山まで!地元民おすすめ東近江の極上穴場スポット3選
-
秋の滋賀はフォトジェニックの宝庫!カメラ片手にぐるっと巡ってみませんか?
-
新幹線から”トトロ”が見える?映画の世界に迷い込んだような米原の『トトロの森』
-
江戸時代の手掘りのトンネルを探検!歴史ロマンを感じる貴重な史跡『西野水道』
-
消滅した群生地に代わるハスの新名所となるか?烏丸半島の『水生植物公園みずの森』でハスが見頃!
-
天空のゆり園『びわこ箱館山ゆり園』の250万輪のゆりと琵琶湖の共演は必見!
-
かつての『天井川』が市民の憩いの場に!草津川跡地公園が4/1オープン
-
琵琶湖が主役のイベント!春の訪れを告げる『びわ湖開き』が3月11日(土)開催
-
織田信長も愛した『天下の奇祭』!近江八幡に春の訪れを告げる『左義長まつり』
-
お正月直前特集!滋賀県の個性派初詣スポットをご紹介!
-
水墨画のような風景を屋形舟でゆく「水郷めぐり」が非日常感たっぷり!
-
もみじの真っ赤な絨毯に出会える!鶏足寺の紅葉の見頃はもうすぐ
-
「コンチキチン」と華やかに賑わう伝統の祭『大津祭』をレポート!