滋賀のええトコカルチャー
-
見終えた後にじんわり心にしみる『おかえり東近江』動画が公開されました
【東近江市観光動画『おかえり東近江』】見終えた後に、大切な誰かに会いたくなるような、じんわりと心にしみる東近江市の観光動画が公開されました!東近江ならではの自然豊かな風景や伝統の技や祭が次々と流れ、魅力をぎゅ…
-
地元に代々続く“コミュニティ力”が資源そのもの! フル活用してイベントでまちを元気に【滋賀に気づいた人interview#008】
【滋賀に気づいた人interview#008】少年のような明るい笑顔が印象的な清水広行さん。…
-
『ももいろクローバーZ』が東近江にやってくるZ !!
【ももクロ春の一大事/東近江市】「ももいろクローバー、ゼーット!」の掛け声に合わせて満面の笑…
-
大人もハマる!話題のバランス系スポーツ「スラックライン」【しがスポーツSTORY#007 スラックライン】
【しがスポーツSTORY#007 スラックライン】気持ち良く晴れ渡った湖岸で青空へ向かって跳ねる…
-
ライブ会場のような盛り上がり! “沸騰現場”が楽しいエンタメ性に溢れた「B.LEAGUE」【しがスポーツSTORY#006】
【しがスポーツSTORY#006 滋賀レイクスターズ】滋賀のさまざまなスポーツシーンを紹介する「…
-
明治から続く伝統産業『八幡靴』の将来を担う若き移住者【滋賀に気づいた人interview#007】
-
【山のいのちに心を向ける】食べる つなぐ 湖北のくらし~匠を囲んでジビエを愉しむ~
-
移住の一歩は、家族の大きな一歩。移住で手に入れた理想の子育て環境【滋賀に気づいた人interview#006】
-
目標を失いかけていた私に、 子どもたちが走りだす力を与えてくれました【しがスポーツSTORY#005】
-
町屋に導かれるようにカフェをオープン。みんなが集い、語らう場に【滋賀に気づいた人interview#005】
-
家族と犬、それからキツネ。都会と違う暮らしだから、都会で出来ない創作活動が出来る【滋賀に気づいた人interview#004】
-
感覚を研ぎ澄ましてトライ! 誰もが楽しめる新感覚スポーツ「ゴールボール」【しがスポーツSTORY#004】
-
限界集落で見つけた理想の暮らし。地域資源を生かしたビジネスモデルで、本当の意味の地域活性化を目指す【滋賀に気づいた人interview#003】
-
ウェブがあればどこにいても仕事ができる。海外での経験が、滋賀の移住につながりました【滋賀に気づいた人interview#002】
-
笑顔の裏に努力あり! 滋賀の空を見て泳いだ経験が世界に通じる【しがスポーツSTORY#003】
-
就職活動でスーツも着てみたけれど、高島の自然の前で悩みが吹っ切れました【滋賀に気づいた人interview#001】
-
“男性の長寿”日本一に輝いた滋賀県!その秘訣は伝説の果物『むべ』なのか??
-
滋賀県各地で撮影した『琵琶湖と滋賀とラジオ体操』動画を公開中です!
-
びわプリの坂田知昭さんが快挙!歴史あるフランス料理のコンクールで世界第2位!!
-
いまローカルメディアがおもしろい!『ローカルメディアサミット2017』in枚方に『しがトコ』が参加!